ここから本文です。
更新日:2020年12月25日
氏家(うじいえ)浮世絵コレクションは、故・氏家武雄氏が多年にわたり収集した肉筆浮世絵を基にして、同館内に設置されています。
本展では、葛飾北斎の作品を中心に、菱川師宣(もろのぶ)、宮川長春、勝川春章らの肉筆浮世絵の名品を一堂に展観し、浮世絵の草創期から幕末に至るまでの作品を紹介します。
絵師自らが直接筆をとった、肉筆浮世絵の華麗なる美の世界をご堪能ください。
休館日…1月4日までと、1月11日を除く月曜日、1月12日(火曜日)
列品解説…土曜日の午後2時から
観覧料…一般400円、小・中学生200円。市内の小・中学生と65歳以上の人は無料。福寿手帳などの提示を
2021年1月5日から2021年2月14日 午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)
名称 | 鎌倉国宝館 |
---|---|
住所 | 〒248-0005鎌倉市雪ノ下2-1-1 |
電話番号 | 0467-22-0753 |
ホームページ | 鎌倉国宝館 |
主な展示品…葛飾北斎「酔余(すいよ)美人図」、鈴木春信「桜花遊君(おうかゆうくん)立姿図」、勝川春章「活花(いけばな)美人図」など
お問い合わせ
所属課室:文化財部文化財施設課鎌倉国宝館
鎌倉市雪ノ下2-1-1
電話番号:0467-22-0753
Copyright(C) Kamakura City All Rights Reserved.