ページ番号:23083
更新日:2018年4月25日
ここから本文です。
12月6日(水曜日)から12月22日(金曜日)までの17日間
| 月日 | 曜 | 本会議 | 摘要(本会議) | 委員会 | 
|---|---|---|---|---|
| 12月6日 | 水 | (9時30分) 本会議 | 一般質問 | 
 | 
| 12月7日 | 木 | (9時30分) 本会議 | 一般質問 | |
| 12月8日 | 金 | (9時30分) 本会議 | 一般質問 | |
| 12月11日 | 月 | (9時30分) 本会議 | 一般質問 | 
 | 
| 12月12日 | 火 | (9時30分) 本会議 | 一般質問 議案の上程 
 | 
 | 
| 12月13日 | 水 | 
 
 | 
 | (9時30分) | 
| 12月14日 | 木 | 
 | 
 | (9時30分) | 
| 12月15日 | 金 | (9時30分) | ||
| 12月18日 | 月 | (9時30分) | ||
| 12月19日 | 火 | 
 | ||
| 12月20日 | 水 | |||
| 12月21日 | 木 | 
 | ||
| 12月22日 | 金 | (14時00分) 本会議 | (11時00分) 議会運営委員会 | 
市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
| 議案 番号 | 件名 | 審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 第64号 | 市道路線の廃止について | 建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月22日) | |||
| 第65号 | 市道路線の認定について | 建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月22日) | |||
| 第66号 | 不動産の取得について | 総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成29年12月22日) | |||
| 第67号 | 指定管理者の指定について | 観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成29年12月22日) | |||
| 第68号 | 指定管理者の指定について | 教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成29年12月22日) | |||
| 第69号 | ごみ収集作業に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について | 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月12日) | |||
| 第70号 | 工作物管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について | 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月12日) | |||
| 第71号 | 市有地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について | 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月12日) | |||
| 第72号 | 建設工事委託に関する基本協定の一部変更について | 建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成29年12月22日) | |||
| 第73号 | 鎌倉市事務分掌条例の一部を改正する条例の制定について | 総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成29年12月22日) | |||
| 第74号 | 鎌倉市市税条例の一部を改正する条例の制定について | 総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月22日) | |||
| 第75号 | 地方税法第314条の7第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月12日) | |||
| 第76号 | 鎌倉市老人福祉センタ一条例の一部を改正する条例の制定について | 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月12日) | |||
| 第77号 | 鎌倉市子どもの家条例の一部を改正する条例の制定について | 教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月22日) | |||
| 第78号 | 鎌倉市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について | 建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月22日) | |||
| 第79号 | 平成29年度鎌倉市一般会計補正予算(第5号) | 総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成29年12月22日) | |||
| 第80号 | 平成29年度鎌倉市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) | 観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成29年12月22日) | |||
| 第81号 | 鎌倉市監査委員の選任について | 本会議において原案同意(総員賛成)(平成29年12月12日) | |||
| 第82号 | 人権擁護委員の候補者の推薦について | 本会議において原案同意(総員賛成)(平成29年12月12日) | 
議会議案等の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
| 議会議案 番号 | 件名 | 審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) | 
|---|---|---|
| 議会議案第7号 | 松尾市長に対する問責決議について(PDF:145KB) | 本会議において原案可決(賛成多数)(平成29年12月22日) | 
| 件名 | 付託先・審査(審議)結果 | 
|---|---|
| 請願第2号 北鎌倉に住む子供を持つ親として北鎌倉隧道の安全対策を早急に促すことを再度求める請願書 | 建設常任委員会に付託 本会議において採択(総員賛成)(平成29年12月22日) | 
| 陳情第35号 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交代制労働の改善について、国への意見書提出を求める陳情 | 全議員配付(※) | 
| 陳情第36号 介護従事者の勤務環境改善及び処遇改善の実現について国への意見書提出を求める陳情 | 全議員配付(※) | 
| 陳情第37号 平成30年度の「給与所得等に係る市町村民税・道府県民税 特別徴収税額決定・変更通知書(特別徴収義務者用)」へのマイナンバー記載の中止などを求める陳情 | 全議員配付(※) | 
| 陳情第38号 国に私学助成の拡充を求める意見書の提出についての陳情 | 全議員配付(※) | 
| 陳情第39号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出についての陳情 | 全議員配付(※) | 
| 陳情第40号 「北鎌倉隧道緑の洞門」の形状を維持して頂く為の陳情 | 建設常任委員会に付託 (閉会中継続審査) | 
| 陳情第41号 鎌倉幕府跡(桜道西側)のマンション建設認可を見直しして頂きたい旨の陳情書 | 建設常任委員会に付託 (閉会中継続審査) | 
※議会運営委員会で陳情配付基準(PDF:80KB)をもとに協議し、委員会付託を行わず全議員に配付しています。
所属課室:議会事務局
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000