ホーム > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 家庭系ごみの分け方・出し方

ここから本文です。

更新日:2023年11月10日

家庭系ごみの分け方・出し方

新型コロナウイルス感染症対策のための家庭系ごみの出し方等について

詳細は、新型コロナウイルス感染症対策のための家庭系ごみの出し方等についてをご確認ください。

分け方・出し方

爆発の危険性や引火性のある家庭系ごみについて

平成28年7月1日、燃やすごみにカセットボンベが混入し、収集車両の中で破裂する事故がありました。幸い火災に至りませんでしたが、火災が発生するとその後の収集に支障が出るだけでなく、収集作業員や周囲の住民、通行人に被害が及ぶ可能性があります。

カセットボンベは燃やすごみの有料袋の中で、更に袋に包まれ、使い切っていない状況で3-4本入っていました。ごみの収集作業中に、袋の中に入り込んだ危険物を見つけ出すことは極めて困難で、ごみ収集車の火災の予防には、ごみを出す方の協力が不可欠です。

スプレーカンやカセットボンベ、ライターなどの爆発の危険性や引火性のあるものは、中身を完全に使い切り、品目ごとの収集日に出してください。

市で処分できないもの

家庭からの出る廃棄物の中には、市で処分できないものがあります。詳細は、市で処分できないものをご確認ください。

リチウムイオン電池などの小型充電式電池(二次電池)の分別徹底について

令和3年11月5日、容器包装プラスチックにリチウムイオン電池が混入し、資源化施設で発火する事故がありました。

リチウムイオン電池などの小型充電式電池(二次電池)は、資源有効利用促進法により、製造事業者と小型充電式電池(二次電池)を使用する製品の製造事業者などに、自主回収とリサイクルが義務づけられています。

市で処分できませんので、適正な排出にご協力ください。

クリーンステーション(ごみ集積所)について

詳細は、クリーンステーション(ごみ集積所)についてをご確認ください。

無許可の廃品回収業者とのトラブルが増えています

家庭から出る一般廃棄物の収集・運搬は、鎌倉市長から許可を受けた「一般廃棄物収集運搬業許可業者」しかできません。

「家庭で不用になった家電製品や粗大ごみを回収します」とトラックでアナウンスしている、無許可の廃品回収業者に収集・運搬を依頼し、高額な請求をされる事例が全国的に発生しています。

無許可の廃品回収業者とトラブルになった場合は、鎌倉市消費生活センター(0467-24-0077)にご連絡ください。

お問い合わせ

所属課室:環境部ごみ減量対策課

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3396

メール:gomi@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示