このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
かまくら観光
かまくら観光 > 鎌倉の名所 > 鎌倉の名所 か行 > 五所神社(ごしょじんじゃ)
コンテンツから検索
地図から検索
ここから本文です。
更新日:2018年12月11日
材木座の氏神。1908年(明治41)に町内にあった八雲、三島、諏訪、金比羅、視女八坂の五つの神社を一緒にしてまつった神社である。
鎌倉市材木座2-9-1
0467-25-0949
志納
板碑(国指定重要美術品)、庚申塔・天王謡由来立札
五所神社例祭(6月第2日曜日)
関連リンク
JR鎌倉駅東口6番バス乗り場から臨海学園方面行きで「五所神社」下車徒歩2分
お問い合わせ
所属課室:市民生活部観光課観光担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3884
メール:kankou@city.kamakura.kanagawa.jp
ページの先頭へ戻る