ここから本文です。
更新日:2018年1月29日
今回、69回目を迎えた鎌倉花火大会は、おかげさまで7月19日(水曜日)に約15万人の観衆をお迎えし、無事終了することができました。
当日は、朝から天候にも恵まれ全プログラムを実施することができ、これもひとえに市民の皆様をはじめとする多くの方のお力添えのおかげと深く感謝いたしております。
今年度の花火大会は一度中止が決定されたと平成29年4月11日(火)付けで、このホームページでお知らせ致しましたが、伝統ある花火大会を続けたいとの想いと、多くの市民の声に応えるため、平成29年4月28日(金曜日)に発足した「鎌倉を愛する者がつくる花火大会実行委員会」が中心となり準備を進めてまいりました。
短い期間内での準備にも関わらず、皆様の暖かい支援の下で無事に4,000発の花火を打ち上げることができました。重ねて心より感謝申し上げます。
平成30年1月の第3回鎌倉を愛する者がつくる花火大会実行委員会において約1,700万円の残余財産の取扱いについて、「来年度の鎌倉花火大会に使って欲しい」という要望ととも鎌倉市に対して寄附の申し出を行うことが決定されました。本市としましても、実行委員会が第69回鎌倉花火大会開催のためだけに組織され、本市への寄附後に解散することや、実行委員会事務局を担った組織として、多くの協力者の意思を繋いでいくため、寄附をお受けすることを決しました。
なお、鎌倉を愛する者がつくる花火大会実行委員会については、平成30年1月25日(木曜日)に最終の収支決算報告をもって解散となりました。
◆第69回鎌倉花火大会の記録映像を鎌倉市公式youtubeアカウントで公開しています。
中止から実施後の清掃までを3分でまとめたものとなっています。是非、ご覧下さい。
鎌倉市公式チャンネル(http://www.youtube.com/user/KamakuraOfficial)(外部サイトへリンク)
◆第69回鎌倉花火大会当日のドローン撮影による動画を、下記サイトからご覧いただけます。
通常では見ることのできない貴重な映像です。当日お越しいただいた方も、来られなかった方も、是非ご覧下さい。
第69回鎌倉花火大会2017公式サイト~みんなでつくる花火大会~(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
Copyright(C) Kamakura City Web “Kamakura GreenNet”