ここから本文です。

更新日:2023年9月15日

広報かまくら令和元年度10月15日号2面

どんな支援が受けられるか、確認してみよう!

3歳児クラスから5歳児クラスまでの子どもたちの利用料が無償になったよ

(くわしくは広報PDF版をご覧いただくか、お問合せください)

問い合わせ先一覧

  • 幼稚園・幼稚園預かり保育…こども支援課(電話61-3904)
  • 保育所・認定こども園・認可外保育施設・一時預かり・病児保育…保育課(電話61-3892)
  • ファミリーサポートセンター…こども相談課(61-3896)
  • 就学前障害児等の児童発達支援など…障害福祉課(電話61-3975)

もっともっと教えて!

Q 「保育の必要性」ってどういうこと?

保護者が就労(64時間以上/月)、育児休業中、求職活動中(3カ月間)、疾病・障害、出産前後、就学、介護・看護のいずれかに該当する場合です。「保育の必要性」の認定を受けるには、申請書類などの提出が必要になります。

Q 費用は全部無償なの?

無償となるのは、利用料(保育料)です。食材料費、通園バス代、行事費などは実費負担です。ただし、年収360万円未満相当世帯などの場合、副食(おかず・おやつなど)の費用が免除されます。

Q 現行の第2子無償化はどうなるの?

現在、市で行っている保育所等の第2子無償化の事業は継続されます。

また、幼稚園については、国の制度により、きょうだいの有無にかかわらず、無償化の対象になります。

令和元年台風15号による被害の復旧状況など(10月8日時点)

問い合わせは各担当課へ

玉縄交番前〜玉縄台の道路

現在、通行止めです。10月中旬をめどに、車両片側一方通行ができるよう作業をしています。

【問い合わせ先】公的不動産活用課 電話61-3847

バスの代替運行(栄光学園前〜打越間)

土砂崩れのため、「玉縄出張所前〜打越」の神奈川中央交通バスが運休となっています。このため、道路が開通するまでの期間、同社が代替運行を行っています。(10月8日時点)

(注)今後変更する場合があります

【代替運行経路】

ルートは栄光学園前〜玉縄台〜打越(仮設バス停)になっています。打越(同)で、大船駅方面に乗り継ぎができます。

【運賃の支払いについて】

運賃は、乗り継ぎ後の「大船駅西口〜清泉女学院」線の車内で、乗務員へ申告してお支払いください。

(注)代替運行の運賃は、通常運行時と同額

【問い合わせ先】交通政策課 電話61-3658

ハイキングコース

倒木などにより、原則として通行止めです。

【問い合わせ先】観光課 電話61-3884

がけや緑地の管理を!

【がけや緑地を所有する人へ】

がけ崩れや倒木による被害は、土地の所有者が責任を問われる可能性があります。定期的な枝払いや防災工事など、緑地の維持管理をお願いします。

【補助制度の活用を】

  • がけ…「既成宅地等防災工事資金助成制度」を設け、防災・伐採工事をする人に資金の一部を助成

【問い合わせ先】総合防災課(内線2285)

  • 緑地…保存樹木などに指定された樹木・樹林・生け垣や、緑地保全契約を結んだ市街化区域内の一定規模以上の緑地に奨励金を交付

【問い合わせ先】みどり課 電話61-3486

【所有者の確認を】

お近くのがけや山林の所有者と直接連絡が取れるようにしましょう。土地の所有者は、横浜地方法務局湘南支局(藤沢市・電話0466・35局4620)で、土地登記簿から確認を。

「ふるさと納税」で災害支援寄附をお願いします

企画計画課ふるさと寄附金担当 電話61−3845

この寄附は、台風により鎌倉で発生した被害の復旧に役立てるものです。温かいご支援をお待ちしています。

専用サイト「ふるさとチョイス災害支援」から「令和元年台風15号」へ。また、ふるさと寄附金担当(本庁舎1階)でも受け付けています。申込書と納付書をお送りしますので、ご連絡を。

(注)返礼品はありません

ふるさとチョイス 災害支援ページ

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示