ここから本文です。

更新日:2023年1月31日

広報かまくら令和2年度2月15日号4面

お知らせ

市役所は電話23-3000

市・県民税の申告3月15日まで

令和3年度の市民税・県民税の申告を受け付けます。

  • とき…2月16日(火曜日)~3月15日(月曜日)の平日 午前9時~11時30分と午後1時~4時30分
  • ところ…市役所講堂(第3分庁舎)

新型コロナウイルス対策のため、会場へはマスク着用でお越しください。また、入場の際は検温を実施し、密回避のため、会場内の待機人数を制限します。状況により屋外でお待ちいただくこともあります。

【申告が必要な人】

  • 令和3年1月1日現在、本市に居住している人
  • 令和3年1月1日現在、市外に居住し、市内に事務所・事業所、または家屋敷がある人

昨年中に収入のない人や、遺族年金・障害年金など課税対象とならない収入のみの人も、原則として、申告が必要です。

【申告が不要な人】

  • 昨年分の確定申告(還付申告を含む)をする人
  • 給与収入のみで、源泉徴収票に記載されている控除以外に申告する控除がなく、給与支払報告書が勤務先から市に提出されている人
  • 公的年金などの収入のみで、申告する控除が全て源泉徴収票に記載されている人
  • 本市に居住している人の源泉徴収票や申告書に、扶養親族、または同一生計配偶者として記載されている人

合計所得金額が1千万円を超える人に扶養されている配偶者は、「同一生計配偶者」として申告が必要な場合があります。ただし、扶養主が確定申告か市・県民税申告で、同一生計配偶者として申告する場合を除きます。

【申告に必要なもの】

  • 印鑑(認め印可)
  • 所得の証明資料(源泉徴収票・収支明細書・支払調書など)
  • 控除を受ける人は、該当の証明書(国民年金などの社会保険料控除証明書、生命保険料・地震保険料などの控除証明書、医療費控除の明細書など、障害者手帳・療育手帳・障害者控除対象者認定書など)
  • 申告者の本人確認書類
  • 代理人が申告する場合は、代理人の本人確認書類と委任状など

【期限内に申告を】

申告がない場合は、税額が正しく算出できないばかりでなく、市・県民税にかかる証明書の発行、国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料などの適正な算定、国民年金保険料の免除や各種手当(児童手当・児童扶養手当・特別児童扶養手当)、医療費助成(小児医療・ひとり親家庭等医療・障害者医療)の受給など、行政サービスが適正に受けられなくなる場合があります。ご注意を。


 

詳細・申告書の入手は、市ホームページで。「住民税試算システム」で申告書の作成もできます。記載済みの申告書は、郵送での提出にご協力ください。

【問い合わせ】市民税課 電話61-3921

市民サービスコーナーを休業

2月16日(火曜日)は、大船ルミネウィング休館のため、休業します。

【問い合わせ】市民課 電話61-3902、市民サービスコーナー 電話48-3030

歴史的風致維持向上計画協議会の市民委員を募集

法律に基づいた同計画に関する協議などを行います。募集は2人。

  • 対象…平日の会議に出席できる、市内在住の18歳以上の人
  • 任期…6月25日~令和5年6月24日
  • 応募方法…「鎌倉固有の歴史や文化、景観を守るためのまちづくりで私ができること」と題した作文(800字以内)に、住所・氏名・年齢・職業・電話番号・Eメールアドレスを書いた表紙を付けて、3月5日(消印有効)までに、郵送・Eメールか直接、都市景観課(Eメール:keikan@city.kamakura.kanagawa.jp、本庁舎3階)へ

【問い合わせ】都市景観課 電話61-3465

就学費用を援助

経済的な理由で就学にお困りの家庭に、学用品・給食・修学旅行・校外活動などの費用の一部を援助します(支給には所得制限あり)。

対象…今年4月に市立の小・中学校に入学予定か、就学中の子どもがいる人

【申し込み】学務課(鎌倉水道営業所庁舎2階)・学校・市ホームページにある申請書、家賃額などが確認できる書類、返信用封筒などを、2月17日以降に学務課(電話61-3796)へ郵送

(注)年度当初に市立の小・中学校に在籍し、申請書を5月31日までに提出し認定されると、4月から援助の対象になります。6月以降に提出した場合は、提出した月から援助の対象となります

会計年度任用職員の募集

会計年度任用職員の募集

(注)詳細は受験案内か問い合わせを

  1. 職務内容
  2. 応募資格・募集人数
  3. 勤務条件
  4. 報酬額
  5. 選考方法

特に記載のない場合は、次のとおり。

  • 任用期間は4月1日~令和4年3月31日(更新の可能性あり)
  • 交通費は別途支給
  • 受付時間は、平日の午前9時~正午・午後1時~5時
  • 書類は返却しません

環境センター業務従事職員

  1. 環境センター(名越クリーンセンター)での粗大ごみの解体・選別業務、ごみ・資源物の収集業務など
  2. 2人
  3. 月12日(祝・休日の勤務あり) 午前8時30分~午後4時30分
  4. 日額9415円
  5. 面接

【申し込み】受験案内は、2月15日から名越クリーンセンター・市ホームページで。2月22日までに必要書類を名越クリーンセンター(電話24-1097)へ本人が持参

発達支援専門員・心理士

  1. 子どもの発達支援業務
  2. 公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士のいずれかの資格を持ち、児童を対象とした実務経験のある人。若干名
  3. 週2日以内。午前8時30分~午後5時15分で、6時間30分
  4. 日額1万9000円
  5. 書類選考と面接

【申し込み】受験案内は、2月15日から市役所総合案内・発達支援室(福祉センター)・市ホームページで。2月22日(必着)までに必要書類を発達支援室(電話23-5130)へ郵送か本人が持参

一般廃棄物処理基本計画

安定的なごみ処理体制を目指します

「将来のごみ処理体制についての方針(平成31年)」や「鎌倉市・逗子市・葉山町ごみ処理広域化実施計画(令和2年)」などを踏まえた、第3次一般廃棄物処理基本計画の見直し案をまとめました。

  • 閲覧期間…2月22日(月曜日)~3月23日(火曜日)
  • 閲覧場所…ごみ減量対策課(本庁舎1階)・市役所ロビー・図書館・鎌倉生涯学習センター・市ホームページ

見直し案にご意見を

閲覧場所にある意見書か任意の用紙(書式自由)に、意見・住所・氏名・電話番号を書いて、3月23日(必着)までに閲覧場所の回収箱か郵送・ファクス・Eメールでごみ減量対策課(FAX23-8700、Eメール:gomi@city.kamakura.kanagawa.jp)へ

【問い合わせ】ごみ減量対策課 電話61-3396

固定資産税・都市計画税・固定資産税(償却資産)第4期の納期限は3月1日(月曜日)

納税課 電話61−3911

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示