ここから本文です。

更新日:2024年3月29日

広報かまくら令和5年度10月号4-5面

お知らせ

市役所の住所・電話番号などは12面で確認を

市民課・保険年金課土曜窓口の開設

保険年金課は、国民健康保険の各種届け出・申請業務のみ。内容により受け付けできないものもあります。

  • 10月14日・28日…午前9時~午後5時(マイナンバー関連は4時まで。混雑状況により時間前に終了する場合あり。正午~午後1時は市民課の証明書の交付のみ)

【問い合わせ】

  • 市民課 電話:61-3902
  • 保険年金課 電話:61-3954

市・県民税と国民健康保険料の納期限

市・県民税第3期と国民健康保険料第5期(いずれも普通徴収)の納期限は10月31日(火曜日)です。

口座振替の人は前日までにご準備を。

【問い合わせ】

  • 市・県民税納税課 電話:61-3915
  • 国民健康保険料保険年金課 電話:61-3955

国民年金・厚生年金 こんなときは手続きを

【国民年金―退職など】

20~60歳未満で次に該当する人は、マイナンバーカード、年金手帳か基礎年金番号通知書のほか、必要書類を持って保険年金課(本庁舎1階)か支所へ。マイナンバーカードのない人は、通知カード(令和2年5月25日以降、記載事項に変更のある場合は使用不可)と本人確認書類(運転免許証など)の持参を。

厚生年金加入者
  • 退職したとき…離職票か退職証明書
国民年金第3号被保険者
  • 配偶者が退職したとき…離職票か退職証明書
  • 配偶者が65歳に達したときや配偶者の扶養から外れたとき…資格喪失証明書
  • 離婚したとき…資格喪失証明書と離婚日が分かる戸籍謄(抄)本

なお、新たに第3号被保険者になる人は、配偶者の勤務先で手続きを。

【問い合わせ】保険年金課 電話:61-3963

【厚生年金―離婚時の分割】

離婚した場合、婚姻期間中の保険料納付額に対応する厚生年金を2人で分割し、それぞれの年金とすることができます。手続きは離婚後2年以内です。早めに藤沢年金事務所へ相談を。

【問い合わせ】藤沢年金事務所 電話:0466-50-1151

小児医療費の助成対象が18歳まで拡大

10月から小児医療助成制度の対象年齢が18歳まで拡大されます。申請書が届いていない対象者はご連絡を。

【問い合わせ】こども相談課 電話:61-3897

75歳の人に歯科健診

昨年度75歳になった人に、来年1月31日まで後期高齢者歯科健康診査を実施しています。詳細は送付した案内で確認を。

【問い合わせ】県後期高齢者医療広域連合 電話:045-440-6700

10月22日の大船図書館開館時間を変更

大船福祉まつり開催のため、大船図書館の開館時間を変更します。

  • 10月22日(日曜日)…午前10時~午後6時

駐車場は利用できません。ご協力をお願いします。

【問い合わせ】大船図書館 電話:45-7710

教育委員会の定例会

午前9時30分(11月は9時15分)から。日時などの変更は市ホームページでお知らせします。

  • 10月17日(火曜日)…市役所講堂(第3分庁舎)
  • 11月15日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター
  • 12月13日(水曜日)…市役所講堂

【問い合わせ】教育総務課 電話:61-3746

意見を募集

【都市計画の変更案】

都市計画法の規定に基づき、鎌倉都市計画生産緑地地区及び鎌倉都市計画公園の変更案を縦覧します。

  • 変更内容
    (1)生産緑地地区の追加、廃止及び変更
    (2)都市計画公園(5・5・1号鎌倉海浜公園)の変更
  • 縦覧期間…10月11日~25日
  • 縦覧場所…都市計画課
  • 意見の提出…意見書(用紙は同課)を10月25日までに都市計画課(本庁舎3階、電話:61-3408)へ

【ケアラー支援条例の素案】

ケアラーへの支援に関し、基本理念や施策の基本事項を定める条例制定に当たり各方面の意見を聴取し素案をまとめました。意見公募手続条例に基づき、この素案への意見を募集します。

  • 閲覧場所…福祉総務課、市役所ロビー、鎌倉生涯学習センター、図書館で。市ホームページでも可
  • 意見の提出…意見書(書式自由)に住所・氏名・電話番号を明記し、10月2日~31日(必着)に郵送・ファクス・Eメールか直接、福祉総務課(ファクス:23-7505、Eメール:f-kyosei@city.kamakura.kanagawa.jp、本庁舎1階、電話:61-3436)へ

【自殺対策計画の改定案】

令和6~10年度の自殺対策計画案への意見を募集します。

  • 同案の配布…市役所ロビー、支所、鎌倉生涯学習センター、図書館で。市ホームページでも閲覧可
  • 意見の提出…意見書(書式自由)に住所・氏名・電話番号を明記し、10月2日~31日(必着)に郵送・ファクス・Eメールか直接、市民健康課(ファクス:23-7505、Eメール:h-seijin@city.kamakura.kanagawa.jp、本庁舎1階、電話:61-3942)へ

傍聴者を募集

【まちづくり審議会】

大規模開発事業(梶原・研究施設3棟及び付属建築物12棟の新築)などについて。先着5人。

  • 10月5日(木曜日)…市役所講堂(第3分庁舎)午後7時~9時

【申し込み】10月4日までに電話で土地利用政策課まちづくり政策担当

【環境審議会】

地球温暖化対策地域実行計画(区域施策編)に係る地域脱炭素化促進事業について、ほか。先着10人。

  • 10月18日(水曜日)…市役所講堂(第3分庁舎)午前10時~正午

【申し込み】10月17日までに電話か直接、環境政策課(電話:61-3421)へ

【地域福祉計画推進委員会】

地域福祉計画の進捗状況について、ほか。先着5人。

  • 10月23日(月曜日)…市役所第1委員会室(本庁舎2階)午後2時~3時30分

【申し込み】10月20日までに電話で福祉総務課福祉政策担当

【本庁舎等整備委員会】

市庁舎現在地利活用基本計画に関する検討について。先着10人。

  • 10月25日(水曜日)…市役所講堂(第3分庁舎)午後2時~4時

【申し込み】10月2日~16日に電話で市街地整備課庁舎整備担当

まちづくり審議会市民委員を募集

まちづくり条例に基づき、まちづくり(開発事業など)についての基本的事項や重要事項を調査・審議します。2人。

  • 対象…市内在住で、まちづくりに関する知識・経験があり、主に平日開催される会議に出席できる人
  • 任期…来年3月28日~令和8年3月27日
  • 報酬…会議の出席1回につき1万円(交通費込み)

【申し込み】作文(「市民委員に臨むにあたって」・千字以内)と、住所・氏名・年齢・性別・電話番号・職業・まちづくりに関する経験などを、市ホームページにある参考様式で10月27日(必着)までに郵送・ファクス・Eメールか直接、土地利用政策課まちづくり政策担当(Eメール:toshisei@city.kamakura.kanagawa.jp、本庁舎3階)へ

「住宅・土地統計調査」回答はお済みですか

10月1日を期日として、5年に1度の住宅・土地統計調査を全国で実施しています。調査対象の世帯(約4500世帯)には調査票を配布しており、回答期限は10月9日です。インターネット回答が便利で簡単です。ご協力をお願いします。

【問い合わせ】総務課統計担当

行政評価結果の公開

市の施策や事業が効果的に行われているかを評価・検証するため、市では行政評価を行っています。

昨年度の評価「令和5年度鎌倉市行政評価報告書」は、行政資料コーナー(本庁舎3階)のほか、市ホームページでご覧ください。

【問い合わせ】企画課企画担当

県最低賃金改正

10月1日から県の最低賃金が1112円(41円引き上げ)になります。雇用形態や呼称のいかんを問わず、県内事業場で働く全ての労働者に適用されます。精皆勤・家族手当、臨時に支払われる賃金などは対象外です。

【問い合わせ】藤沢労働基準監督署 電話:0466-23-6753

戦没者追悼式

戦没者に謹んで哀悼の意を表するとともに平和を祈念し、追悼式を行います。来場者は献花を。花は会場に用意しています。

  • 10月24日(火曜日)…鎌倉生涯学習センター 午後3時から

【問い合わせ】生活福祉課 電話:61-3958

普通救命講習1)

AEDを使った成人の心肺蘇生法、止血法など。ウェブと組み合わせた講習。対象は市内在住・在勤・在学の中学生以上。先着30人。

  • 11月12日(日曜日)…腰越行政センター 午前9時30分~11時30分

【申し込み】10月1日の午前9時30分以降に、鎌倉消防署(電話:24-0119)へ

10月のキャンペーン

【里親月間】

里親制度は、家庭で暮らせない事情の子どもを、愛情と正しい理解のある家庭環境で育てる制度です。10月中、図書館でパネル展を開催していますのでご覧ください。

【問い合わせ】県鎌倉三浦地域児童相談所 電話:046-828-7050

【10月11日~20日は、安全・安心まちづくり旬間】

日頃から近所で挨拶などの声掛けをする、自宅の電話に迷惑電話防止機能機器を使うなど、身近な範囲で防犯に努めましょう。

また、市が発信している防犯情報を受信できるよう、「防災・安全情報メール( 外部サイトへリンク )」へご登録ください。

【問い合わせ】地域のつながり課安全安心担当

【10月15日~21日は、違反建築防止週間】

建築物の適切な管理を心掛けましょう。例えば道路後退内に門や塀などがある場合は、建築基準法に適合するように対処してください。物置や車庫の増築は、手続きが必要な場合があるため、施工前に建築士などに相談してください。

期間中、建築物のパトロールを実施しますのでご協力をお願いします。

【問い合わせ】建築指導課建築指導担当

ペットの飼い主はルールとマナーを守って

  • (1)犬はつないで散歩を
    県の条例で、犬はつないでおくよう定められています。散歩時は必ずリードを付けましょう。
  • (2)ふんの始末は飼い主の義務
    散歩時のふんは飼い主が持ち帰り、尿は水を携帯して洗い流しましょう。猫は周囲に迷惑を掛けないよう、なるべく室内で飼育しましょう。
  • (3)啓発プレートを配布
    飼い主にマナー向上を呼び掛けるプレートを環境保全課(本庁舎1階)・支所で配布しています。ご利用を。
  • (4)犬の登録・予防注射は義務
    狂犬病は人と動物の共通感染症で、発症するとほぼ死に至る病気です。
    このため飼い主には犬の登録(生後91日以上)と毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。鑑札と注射済票は犬に付けておかなければなりません。
  • (5)不妊・去勢手術を
    望まない子犬や子猫が生まれないよう、手術を受けさせましょう。飼い猫の手術には助成制度があります。
  • (6)マイクロチップの装着を
    犬や猫が迷子になった時などに所有者が分かるよう、マイクロチップを装着させましょう。装着には助成制度があります。

【問い合わせ】

  • (1)(2)県鎌倉保健福祉事務所 電話:24-3900
  • (3)~(6)環境保全課 電話:61-3454

県鎌倉保健福祉事務所から

会場・申し込みは同事務所。電話相談以外は要予約。

【相談・検査】

こころの健康相談・認知症相談(電話相談も(随時))
  • 10月6日(金曜日)・16日(月曜日)9時00分~12時00分(16日は9時30分~12時30分)(精神科医師が相談に対応します)
  • 10月17日(火曜日)13時30分~16時30分(精神科医師が相談に対応します)
からだとこころの健康相談(電話相談も(随時))
  • 10月17日(火曜日)10時00分~12時00分(女性心理カウンセラーが相談に対応します・保育あり)

HIV・梅毒血液検査(匿名可)
  • 10月19日(木曜日)13時15分~15時00分
B・C型肝炎ウイルス検査(39歳以下)
  • 10月19日(木曜日)15時15分~15時45分
妊婦さんの歯ぐきの検診
  • 11月14日(火曜日)13時30分~14時30分(申し込み:11月7日まで)

アルコール依存症に関する相談(電話)、禁煙相談・薬物乱用問題の相談(電話・来所)は随時受け付け

ダウン症児等の親子の会講演会と交流会

講演は「からだに合わせた食べ方支援」。対象は鎌倉・逗子市、葉山町在住の就学前のダウン症児などと保護者。先着20人。

  • 10月18日(水曜日)…午前10時~11時30分

難病患者の災害対策講演会

対象は、鎌倉・逗子市、葉山町在住の難病患者と家族。会場で(先着30人)のほか、オンラインでも受講(先着50人)できます。

  • 11月1日(水曜日)…午後1時30分~4時

食品衛生責任者実務講習会

食品衛生責任者は、保健所などが行う講習会を毎年1回以上受講しなければなりません。eラーニング版の講習会もご活用ください。

浄化槽は適正に管理を

10月1日は浄化槽の日です。浄化槽を使用する場合、「設置後などの水質検査」と「毎年1回の定期検査」から成る法定検査・保守点検・清掃の実施が義務付けられています。

【問い合わせ】県鎌倉保健福祉事務所 電話:24-3900

自衛官候補生を募集

防衛省では、自衛官候補生(男女とも)を年間を通じて募集しています。試験期日や応募資格など、詳細は問い合わせを。

【問い合わせ】防衛省自衛隊神奈川地方協力本部藤沢募集案内所 電話:0466-26-2216

こちら環境通信局!

10月は食品ロス削減月間

ごみ減量対策課 電話:61-3396

買い物前に冷蔵庫のチェックを

余っている食品の寄付を~フードドライブを実施

  • とき…来年3月29日(金曜日)まで
  • ところ…ごみ減量対策課(本庁舎1階)
  • 受付食品…賞味期限が残り1カ月以上ある常温保存品で、未開封のもの。野菜は不可

(注)食品管理の都合上、住所・氏名・電話番号を確認します

(注)寄せられた食品は、フードバンクかまくらを通じて、鎌倉スマイルフードプロジェクトなど生活困窮者の支援などに活用しています

10月24日~11月3日は
かまくらプラごみゼロウィーク

環境保全課 電話:61-3444

プラごみ削減の取り組みを強化します。

協力事業者の取り組みをご覧ください!

例:マイボトル持参で飲み物割り引き、地域清掃など

8市連携海洋プラスチックごみ削減クリーンキャンペーン

  • とき…10月29日(日曜日)10時00分~11時00分
  • ところ…七里ヶ浜海岸・腰越海岸

(注)あれば軍手、トングなどの持参を

(注)中止の場合は、当日8時00分までに市ホームページでお知らせします

家庭系ごみ有料化の実施報告(令和4年度)

ごみ減量対策課 電話:61-3396

削減効果

家庭から出る燃やすごみは、有料化前の平成26年度から20%程度(約4,700トン)削減されました。

歳入使途

歳入から袋作成や流通に係る経費と、減量・資源化に資する施策に係る経費を引いた残り約1億円は、新たなごみ処理施設建設のための一般廃棄物処理施設建設基金に積み立てました。

有料袋の購入額:約2億8,600万円
  • 基金への積み立て:約1億円
  • 袋作成などの経費:約8,200万円
  • 減量・資源化の経費:約1億400万円

くわしくは広報かまくらPDF版(PDF:7,401KB)をご覧いただくかお問い合わせください

鎌倉スマイルフードプロジェクト

生活福祉課 電話:61-3958

食料パックや生活用品をお渡しします。対象は、市内在住で生活にお困りの人。

  • とき10月28日(土曜日)13時00分~15時00分
  • ところ…腰越行政センター

(注)開始時間前の来場はご遠慮ください

(注)数量限定

(注)大きめのエコバッグの持参を

(注)こころと身体に関する相談も受け付けます

食品などの寄付も随時受け付け!

フードバンクかまくら(生活福祉課)へ

会計年度任用職員の募集

【調理スタッフ職員】

業務

由比ガ浜保育園での調理補助

資格など

体力に自信がある人

勤務日など

採用日~来年3月31日の平日。勤務開始日は応相談。時間は(ア)~(エ)のいずれか

  • (ア)午前8時30分~午後5時
  • (イ)午前8時30分~正午
  • (ウ)正午~午後3時
  • (エ)午後1時10分~3時10分

報酬

時給1105円(交通費別・時給は9月時点)

応募方法

電話連絡の上、履歴書を郵送で保育課(電話:61-3893)へ。受け付け後、面接で選考

ジュニアスポーツ栄誉表彰
候補者を募集

スポーツ課 電話:43-3419

スポーツの分野で活躍する子どもたちを表彰します。自薦・他薦を問いません。詳細は市ホームページを。

【対象】

昨年11月1日~今年10月31日に次のいずれかの成績を収めた中学生以下の個人かチーム(市外の人が含まれていても可)。

  • 鎌倉市民対象の大会などで優勝
  • 全国的な大会か関東地区大会に出場
  • 神奈川県において全県的に開催された大会などに出場し、個人種目の入賞か団体種目トーナメントのベスト4以上
  • 記録更新や国際大会への出場など

【申し込み】

11月5日までにe-kanagawa電子申請で

新型コロナウイルス

  • 特設サイト

鎌倉市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

電話:0120-238-771

9時00分〜17時00分(土曜日・日曜日・祝日も)

来年3月31日まで、XBB対応ワクチン接種を実施しています

対象は初回接種(1・2回目)が完了している全ての人(生後6カ月以上)。

接種券

お手元に接種券がない人に、前回接種から3カ月経過をめどに発送します。お手元に未使用の接種券がある人は、それをお使いください

接種場所

市内医療機関(ご自身で予約を)

予約サポート

インターネットが使えない人の接種予約をサポート。接種券をお持ちください。
時間は市役所=9時00分~17時00分、支所=9時30分~16時00分(いずれも12時00分~13時00分を除く)

  • 市役所(ロビー・403会議室):10月2日(月曜日)~31日(火曜日) 
  • 腰越支所:10月2日(月曜日)・16日(月曜日)
  • 玉縄支所:10月3日(火曜日)・24日(火曜日) 
  • 深沢支所:10月4日(水曜日)・18日(水曜日) 
  • 大船支所:10月12日(木曜日)・26日(木曜日)

副反応が長引く場合

かかりつけ医か県の専門相談窓口県新型コロナワクチン副反応等相談コールセンター〈24時間・無休〉 電話:045-285ー0719)へ。

罹患(りかん)後の後遺症が続く場合

かかりつけ医か医療機関、県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル〈8時00分~22時00分〉 電話:0570-056774(IP電話からは 電話:045-285-0536)へご相談を。

  • 罹患後症状に対応の医療機関

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示