ここから本文です。

更新日:2024年3月29日

広報かまくら令和5年度3月号5面

お知らせ

山崎浄化センタースポーツ等広場を開設

深沢多目的スポーツ広場の閉鎖に伴い、代替地として開設しました。スポーツ以外の使用もできます(コミュニティ使用)。

貸し切りで使うときは、団体登録と予約が必要ですが、予約のない日は手続き不要で誰でも使用できます。予約方法などの詳細は市ホームページを。なお、開設期間は令和9年3月までです。

【問い合わせ】スポーツ課 電話:43-3419

ペットの飼い主さんルールとマナーを守って

(1)犬はつないで散歩を

散歩や運動時に犬を放して遊ばせることに苦情が寄せられています。散歩のときは必ずリードを。県の条例で犬はつないでおくよう定められています。

(2)近隣への配慮を忘れずに

暖かくなると、ペットの鳴き声やふん尿で困っているとの相談が多く寄せられます。近隣に迷惑をかけることのないよう、しつけや訓練をするなど周囲への気遣いをお願いします。

(3)啓発プレートの活用を

環境保全課(本庁舎1階)と支所で、犬の飼い主にマナー向上を呼び掛けるプレートを配布しています。

(4)犬の登録と予防注射は義務

飼い主には、犬の登録(生後91日以上)と、毎年1回(4~6月)の狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられています。犬に鑑札と注射済票の装着を。

(5)不妊去勢手術を

望まない子犬や子猫が生まれないよう、不妊・去勢手術を受けさせましょう。

飼い猫の手術には助成制度があります。

(6)マイクロチップの装着を

災害で犬猫とはぐれたときなどに、所有者をすぐに特定できるようマイクロチップの装着を。施術には助成制度があります。

【問い合わせ】

(1)(2)県鎌倉保健福祉事務所 電話:24-3900

(3)(6)環境保全課 電話:61-3454

中小企業の福利厚生を充実させませんか

単独では実施が難しい中小企業や個人事業主に対し、従業員への福利厚生サービス(レジャー施設の割引、健康診断の補助など)を提供します。

5月20日までに新規加入の事業所は、月額1人500円の会費が加入人数に応じて最大4カ月間無料になります(6カ月間の加入が条件。再加入も可)。税制面の優遇も図れます。

【申し込み】

湘南勤労者福祉サービスセンター(しおかぜ湘南事務局) 電話:0466・50-3900

商工課 電話:61-3853

市の公用車に広告を貼ってPRしませんか

ワンボックスの軽自動車の後部スライドドア両側面に、縦40センチ×横90センチの広告を特殊フィルムで貼ります。掲載期間は6月1日から1年間、費用は5台1組で10万円。掲載する広告の作成・貼付は、広告主の費用負担です。申し込み多数の場合は抽選。

【申し込み】市ホームページを確認の上、必要書類を3月29日(必着)までに郵送か直接、公的不動産活用課財産管理担当(本庁舎2階)へ

県鎌倉保健福祉事務所から

会場・申し込みは同事務所。電話相談以外は要予約。

(禁煙相談・薬物乱用問題の相談(電話・来所)、からだとこころの健康相談(電話相談)は随時実施。)

相談・検査など

こころの健康相談・認知症相談

電話相談も随時実施。

  • 3月6日(水曜日)9時00分~12時00分
  • 3月19日(火曜日)13時30分~16時30分
  • 3月27日(水曜日)13時30分~16時30分
アルコールに関する相談

電話相談も随時実施。

  • 3月15日(金曜日)15時00分~17時00分
HIV・梅毒血液検査(匿名可)
  • 3月21日(木曜日)13時15分~15時00分
B・C型肝炎ウイルス血液検査(39歳以下)
  • 3月21日(木曜日)15時15分~15時45分

【問い合わせ】県鎌倉保健福祉事務所 電話:24-3900

会計年度任用職員を募集

詳細は募集案内か市ホームページを

(1)職務内容
(2)資格など・募集人数
(3)勤務条件など
(4)応募締め切り

  • 交通費は別途支給
  • 応募書類は返却できません

発達支援専門員(理学療法士)

(1)こどもの理学療法(相談、個別・グループ指導、関係機関との調整など)

(2)理学療法士の資格を持ち、児童に対する実務経験がある人。若干名

(3)週2日以内。日額1万9千円

(4)3月8日

【問い合わせ】発達支援室 電話:23-5130

要介護認定調査任用職員

(1)介護保険の要介護認定調査

(2)認定調査の従事経験があり、介護支援専門員の資格を持つ人か、看護師または保健師の免許を持つ人。1人

(3)月16日。日額1万1000円

(4)3月29日

【問い合わせ】介護保険課 電話:61-3947

市民通信員になりませんか

「広報かまくら」の連載「まちのスケッチ」を執筆する市民通信員を3人募集します。

  • 対象…記名・顔写真入りで寄稿できる、市内在住の18歳以上の人
  • 任期…依頼日~来年3月31日
  • 内容…400字程度の記事を1本提出

(注)応募多数の場合は、居住地域や年代などを考慮して選考の上、4月中に結果を通知

【申し込み】「応募動機」(400字程度・書式自由)に住所・氏名(ふりがな)・年代を添えて、3月18日までにEメールで広報課(Eメール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp、電話:61-3871)へ

新型コロナウイルスワクチン接種など

  • 新型コロナウイルスワクチン接種特設サイト

無料接種は3月31日で終了―XBB.1系統対応ワクチン

対象…初回接種(1・2回目)が完了している全ての人(生後6カ月以上)

  • 接種間隔:前回接種から3カ月
  • 接種できる回数:令和5年9月20日から6年3月31日までに1人1回
  • 接種場所:市内医療機関(予約方法は、接種券に同封の案内で確認を)

(注)第一三共社(XBB.1系統対応)12歳以上用ワクチンは、(医)湘南友和会さとうクリニック、大船睡眠・糖尿病内科、赤尾耳鼻咽喉科医院で接種を実施中

鎌倉市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

  • 電話:0120-238-771
  • 9時00分〜17時00分(日曜日・祝日を除く)

(注)コールセンター・市予約システム・市ワクチン接種予約LINEアカウントは 3月31日で終了します

副反応が長引く場合

かかりつけ医か県の専門相談窓口(県新型コロナワクチン副反応等相談コールセンター〈24時間・無休〉電話:045-285ー0719)へ。

なお、重い副反応により健康被害が生じた場合、健康被害救済制度の対象になることがあります。詳細は市ホームページを。

罹患(りかん)後の後遺症が続く場合

かかりつけ医か医療機関、県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル〈8時00分~22時00分・無休〉電話:0570-056774(IP電話からは 電話:045-285-0536)へご相談ください。

ごみ出しは家の前「ごみの戸別収集」にご意見をお寄せください

ごみ減量対策課 戸別収集担当 電話:40-5542

負担軽減? 収集効率? ごみ減量?

市では、ごみを家の前(建物ごと)で収集する「戸別収集」の導入を検討しています。

現在のクリーンステーション方式は収集効率はよいものの、「遠くてごみ出しが大変」「清掃や当番をやる人がいない」といった声が多く寄せられます。

戸別収集ではそのような負担を軽減し、さらに、自宅前にごみ出しをすることで分別意識が働き、ごみの減量につながることが期待できます。

これまで過去のモデル事業や他市事例などを参考に検討を重ね、このたび「戸別収集のあり方について」の方針素案をまとめました。ぜひ、たくさんのご意見をお寄せください。

  • 説明会と解説動画をご用意しています

戸別収集の方針素案 内容説明会

  • 2月27日(火曜日)深沢学習センター…10時30分~11時30分
  • 2月28日(水曜日)鎌倉生涯学習センター…10時30分~11時30分
  • 3月1日(金曜日)腰越学習センター…18時00分~19時00分
  • 3月3日(日曜日)鎌倉芸術館…14時30分~15時30分
  • 3月3日(日曜日)鎌倉生涯学習センター…18時30分~19時30分
  • 3月4日(月曜日)玉縄学習センター…18時00分~19時00分

素案への意見募集期間

3月22日(金曜日)まで

  • 素案閲覧場所…ごみ減量対策課(本庁舎1階)、市役所ロビー、支所、鎌倉生涯学習センター、図書館、環境センター。市ホームページでも閲覧可
  • 意見の提出…意見書に住所・氏名・電話番号を明記し、閲覧場所の回収箱(支所を除く)か、郵送・ファクス・Eメールか直接、ごみ減量対策課(FAX:45-7110、Eメール:kobetsu@city.kamakura.kanagawa.jp)へ

Q.戸別収集についてどのようにお考えですか

  • 賛成:30%
  • どちらかといえば賛成:23%
  • どちらかといえば反対:14%
  • 反対:10%
  • どちらともいえない:21%
  • その他:2%

戸別収集「賛成」は半数以上

2022年~2023年に実施した、戸別収集に対する市民アンケート調査では、約半数の人が戸別収集に肯定的な意見を持っていることが分かりました。

  • アンケート結果の詳細は市公式noteで

意見募集の詳細・解説動画市公式noteはこちら

お問い合わせ

掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示