ここから本文です。

更新日:2022年8月4日

広報かまくら平成28年度8月1日号1面

高齢者のことで気になったら地域包括支援センターへ

市では、高齢者が住み慣れた地域でいつまでも自分らしく暮らせるように、介護保険法に定められた地域包括支援センターを設置し、地域住民の心身の健康と生活の安定に必要な支援を行っています。このたび、市内のセンターを増設して10カ所にします。住所によっては担当のセンターが変更になりますのでご注意ください(2面に詳細)。

高齢者いきいき課 電話 61–3950

地域包括支援センターでは、専属の保健師・看護師、社会福祉士、主任ケアマネジャーが、高齢者や周りの人の不安や相談に対応し、支援します。介護認定を受けているいないにかかわらずどなたでも利用できますので、お気軽にご相談ください。

社会福祉士

総合相談・支援事業

高齢者や家族、地域の人からの相談や悩みに応えます。介護保険のことや、生活全般についての相談を受けます。

権利擁護事業

安心して日常生活を送れるように、高齢者の権利を守る取り組みを行います。例えば、成年後見制度の紹介や虐待の早期発見、消費者被害の未然防止などに取り組みます。

主任ケアマネジャー

包括的・継続的ケアマネジメント事業

高齢者が住み慣れた地域でいつまでもいきいきと暮らせるように、地域の連携や協力体制を支える取り組みを行います。ケアマネジャーの指導や支援など、地域のさまざまな機関との連携・協力などができる体制づくりに取り組みます。

保健師・看護師

介護予防ケアマネジメント事業

高齢者が自立して生活できるように、今の状態に合った健康づくりに取り組みます。

例えばこんな相談も

  • 介護保険サービスを受けたいけど、どうしたらいいだろう?
  • 隣のご主人が毎日奥さんを大声で怒鳴っている。奥さんは暴力を振るわれていないかしら?
  • 向かいのおばあさん、ごみ出しの日を間違えてばかり。曜日が分からなくなっちゃったの?
  • 近所でお茶飲みサロンを開くには、何に気を付けたらいいかしら?

平成28年7月1日現在

  • 人口:172,400人
  • 世帯数:73,194世帯

平成27年の国勢調査で、本市の人口は172,902人、世帯数は73,032世帯でした(10月1日現在・速報値)。7月1日現在の数値は、10月以降の増減数を速報値に合算したものです

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示