ここから本文です。

更新日:2022年12月12日

広報かまくら平成29年度12月15日号3面

技能者表彰式典 優秀な技能者を表彰しました

産業振興課 電話:61-3853

伝統の技を受け継ぎ、さらに技能を錬磨して活躍する傍ら、後継者の育成にも力を注ぐ現代の匠(たくみ)が、鎌倉には数多くいます。

市では毎年、市民生活の向上に貢献してきた技能者の功労をたたえ、表彰しています。今年の対象者は次の20人です。

※()内は職種。職種名の順、敬称略

技能功労者

60歳以上で30年以上の経験を持ち、他の技能職者の模範として認められ、指導的立場にある人です。

  • 宮﨑正雄(造園工)
  • 坂本伸之(大工)
  • 小山勤(電気工事士)
  • 小林聖司(電気工事士)
  • 柿崎宏(豆腐製造職)
  • 小山俊功(建築板金工)
  • 松岡豊和(表具師)
  • 浅井宗男(理容師)
  • 髙比良進(理容師)
  • 尾留川忠(鎌倉彫師)

優秀技能者

30歳以上56歳未満で15年以上の経験を持ち、後進の模範となる人です。

  • 加藤憲治(石工)
  • 岳石正敏(建設関係技能士)
  • 米内大輔(左官職)
  • 前川耕平(造園工)
  • 金井貴祐(造園工)
  • 宇佐美仁一(造園工)
  • 岡淳一(塗装工)
  • 関戸孝一(塗装工)
  • 浦野洋一(配管工)
  • 木村綱男(配管工)

青年優秀技能者(30歳未満で7年以上の経験を持ち、将来を嘱望されている人)は、今年度は該当者がありません。

式典は11月19日(日曜日)に市議会本会議場で行われました

意見をお寄せください

お問い合わせは各担当課へ

意見公募手続条例に基づき、次の意見を募集します。

計画案・素案の閲覧((1)(2)は配布も)…(1)は1月11日まで、(2)~(4)は12月15日~1月15日に、市役所ロビー、鎌倉生涯学習センター、図書館、市ホームページ((2)は福祉センターも)

意見の提出…閲覧と同期間(必着)に、閲覧場所にある意見書に住所・氏名・電話番号を添え、閲覧場所に設置の回収箱か、郵送・ファクス((1)(2)(4)はFAX23-8700、(3)はFAX23-7505〈いずれも宛先明記〉)・Eメールか直接、各課(本庁舎1階)へ

(1)災害廃棄物処理計画素案

市では、災害時の生活ごみ、し尿、がれきなどを速やかに、適切かつ効率的に処理し、生活基盤の早期復旧と生活環境の保全を図ることを目的に、平成19年に鎌倉市災害廃棄物等処理計画を策定しています。

策定から10年が経過し、東日本大震災をはじめとする災害廃棄物の処理に関する教訓を踏まえ、国の対策指針と県の処理計画との整合を図るため、この計画を改定する素案をまとめました。

意見の提出先…ごみ減量対策課(メール:gomi@city.kamakura.kanagawa.jp、 電話:61-3396)

(2)第3期障害者基本計画案及び第5期障害福祉サービス計画案

障害者福祉施策を総合的かつ計画的に推進するため、第3期鎌倉市障害者基本計画及び第5期鎌倉市障害福祉サービス計画(平成30年度~)を策定するにあたり、計画案をまとめました。

意見の提出先…障害者福祉課(メール:shafuku@city.kamakura.kanagawa.jp、電話:61-3975)

(3)第3期食育推進計画案

第2期鎌倉食育推進計画の改定にあたり、平成30~32年度の3年間を計画期間とする第3期の計画案をまとめました。

意見の提出先…市民健康課 (メール:shokuiku@city.kamakura.kanagawa.jp、電話:61-3943)

※任意の用紙(書式自由)を使用しても可

(4)高齢者保健福祉計画案

高齢者に関する保健福祉事業や介護保険制度の円滑な実施に関する目標や取り組む施策を定めた総合的な計画として、平成30~32年度の3年間を計画期間とする鎌倉市高齢者保健福祉計画の案をまとめました。

意見の提出先…高齢者いきいき課(メール:kourei@city.kamakura.kanagawa.jp、電話:61-3899)

※任意の用紙(書式自由)で可

消費生活相談

一人で悩まずすぐ相談を

インターネット通販の前払いにご注意を!

「インターネット通販で靴を注文し、代金を振り込んだが届かない。メールを送っても返信がなく、サイトも閉鎖されてしまった」との相談が寄せられました。

相談者から経緯を聞いたところ、「欲しかった靴が販売されているサイトがあり、すぐに申し込んだ。後から気づいたが、複数の支払い方法があったのに実際には銀行振り込みしかできなかったこと、口座が個人名義だったこと、メールの日本語が不自然だったことなど、不審な点がいくつかあった」ということでした。

相談者には代金を振り込んだ銀行に状況を伝えることや、警察に相談するよう助言しました。しかし、業者と連絡がとれなければ、交渉をすることができず、支払ってしまった代金を取り戻すのは非常に困難です。

ネット通販を利用する人は増えていますが、商品が届かない、偽物が届いた、国内業者と思ったのに海外から届いたという相談も寄せられています。

ネット通販は特定商取引法で規制されています。利用する際は、(1)前払いのリスクを認識する、(2)個人名義のみの銀行口座への前払いはしない、(3)注文時の確認画面や注文したものの記録を残す、(4)連絡先として、メールアドレスだけでなく住所・電話番号が記載された業者を選ぶ、(5)支払い方法が複数のところを選ぶ、(6)サイトの日本語の表現が不自然と感じたら申し込みは控える、などの点に注意しましょう。

困った場合は、すぐに消費生活センターにご相談を。

【問い合わせ】消費生活センター 電話:24-0077

固定資産税・都市計画税 第3期の納期限は12月25日(月曜日)です

納税課 電話:61-3911

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示