ここから本文です。

更新日:2022年6月2日

広報かまくら平成30年度6月15日号5面

お知らせ

鎌倉市民文化祭に参加しませんか

鎌倉市民文化祭の一環として9月・10月に鎌倉芸術館で開催される鎌倉市展(公募部門)の出品作品を募集します。

  • 種目…美術・写真・書道(鎌倉市で未発表の作品に限る)
    (注)各種目1人1点まで
  • 出品料…1点につき千円

【申し込み】申込書に出品料を添えて、8月1日~3日(郵送の場合は7月25日~8月9日必着)に同祭企画運営委員会事務局(文化人権課内・本庁舎2階)へ。応募要項は市役所ロビー・支所・鎌倉芸術館などで6月15日から配布

【問い合わせ】同事務局 電話61-3872

『スポーツ団体ガイドブック』新版への掲載希望団体を募集

『スポーツ団体ガイドブック』新版を作成します(8月発行予定)。市ホームページにも掲載予定です。市内で活動し、掲載を希望する団体は、鎌倉武道館、鎌倉・大船・見田記念体育館、笛田公園管理事務所と市ホームページで配布する用紙に記入の上、提出してください。

掲載は今回の提出原稿の内容のみ。前回と同じ内容の掲載を希望する団体も必ず提出を。

【申し込み】6月29日(必着)までに郵送・Eメールまたは直接、スポーツ課(〒247-0066山崎616の6鎌倉武道館内、Eメール:spopfi@city.kamakura.kanagawa.jp、電話43-3419)へ(用紙配布施設でも提出可)

『かまくら子育てナビきらきら』協働作成相手先を募集

市では、妊娠中から小学校低学年までの子育てに役立つ情報をまとめた冊子『かまくら子育てナビきらきら』を毎年発行しています。この冊子の平成31年度・32年度版を、2年連続して協働で作成する相手先を募集します。詳細は市ホームページを。

【問い合わせ】こども支援課 電話61-3891

『生涯学習ガイドブック』を発行

平成30年度版『生涯学習ガイドブック』は学習センター、教養センター、体育館などで閲覧できます。市ホームページでもご覧になれます。

【問い合わせ】鎌倉生涯学習センター 電話25-2030

(仮称)市民活動推進条例素案の意見募集

本市は、市民活動や協働を進める条例の制定に向け、「(仮称)市民活動推進条例検討会」と検討を重ねたほか、市民活動団体へのアンケートや意見交換会などを行い、条例素案をまとめました。

意見公募手続条例に基づき、この素案への意見を募集します。

  • 閲覧期間…6月15日~7月17日
  • 閲覧場所…地域のつながり課(本庁舎1階)、市役所ロビー、鎌倉生涯学習センター、図書館、市ホームページ
  • 意見の提出…意見(書式自由)・住所・氏名・電話番号を7月17日(必着)までに閲覧場所に設置の回収箱か、郵送・ファクス・Eメールまたは直接、同課(内線2582、FAX23-7505、Eメール:npo@city.kamakura.kanagawa.jp)へ

自殺対策計画推進委員会の傍聴者募集

自殺対策計画の策定について。先着5人。

7月10日(火曜日)…市役所講堂(第3分庁舎) 午後6時~8時

【申し込み】7月4日午後5時までに市民健康課(電話61-3946)へ

嘱託員の募集

  1. 職務内容
  2. 応募資格・人数
  3. 委嘱期間
  4. 勤務条件
  5. 報酬額
  6. 選考方法

交通費別途支給

応募書類は返却しません

レセプト点検補助嘱託員

  1. 診療報酬明細書の内容点検調査および再審査請求事務など
  2. 医療事務の資格を持ち、実務経験が最低でも1年程度ある人。2人
  3. 9月1日~31年3月31日(勤務状況により最大1年以内の延長あり)
  4. 月10日以内。午前9時~午後4時
  5. 日額9000円
  6. 7月17日(火曜日)午前9時から市役所で筆記試験・面接

【申し込み】市ホームページで配布の申請書(写真貼付)と医療事務の資格の証明書のコピーを6月18日~7月10日(必着)の平日に、保険年金課(本庁舎1階電話61-3961)へ郵送か本人が持参

スポーツ施設管理嘱託員

  1. 深沢多目的スポーツ広場の草刈り、清掃など
  2. 普通自動車免許取得後1年以上経つ人。1人
  3. 8月1日~31年3月31日(勤務状況により延長あり)
  4. 月12日。午前8時30分~午後3時30分
  5. 日額6900円
  6. 7月6日(金曜日)面接

【申し込み】スポーツ課(鎌倉武道館内電話43-3419)、市ホームページほかで配布の採用申込書(写真貼付)を6月15日~28日の平日に本人が持参。詳細は問い合わせを

消費生活相談

一人で悩まずすぐ相談を

利用した覚えのない請求にご注意!

「『コンテンツ利用料の未払いがある。連絡なき場合は法的手続きに入る』とスマートフォンに通販業者名でメールが届いた。電話をすると、銀行のATMへ行くように指示された」との相談がありました。

詳しく聞いたところ、「いつも利用している大手通販サイト名で、ショートメッセージが届いた。未払いに心当たりはなかったが、内容が不安で電話をかけた。本人確認のためと個人情報を聞かれ答えると、『未払いが確認できたので、銀行のATMに行くように』と指示された。不審に思い、通販サイトの電話番号を調べ電話をかけたところ、架空請求であることがわかった。その後、個人情報を教えてしまったためか、何度も電話がかかってきて不安だ」とのことでした。

当センターには、相談事例のように実在する会社名を使ったショートメッセージや、未払いがあるので訴訟になるというはがきやメールなど、架空請求の相談が増えています。

被害に遭わないためには、(1)利用した覚えのない請求には簡単に連絡をしない。(2)ATMやコンビニへ行くように指示されても応じないことが大切です。

不審に思ったり、トラブルに遭った場合は、すぐに消費生活センターにご相談ください。

【問い合わせ】
消費生活センター 電話24-0077

市政e-モニターを募集しています

市ホームページからお申し込みください

広報広聴課 電話61-3867

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示