ここから本文です。

更新日:2018年3月1日

3-2.商業系土地利用の方針

1)考え方

(1)緑により分節化された地域ごとの商業地配置

緑により分節化された地域ごとに市民のニーズや観光需要に応える主要な商業地を配置します。

【商業の位置づけ】

鎌倉-古都の観光と生活に対応する商業

大船-文化レクリエーション施設と連携した市外からも客を呼び込めるような広域的な商業

深沢-専門特化型商業+生活対応型商業

腰越-海岸部の観光と生活に対応する商業

なお、玉縄については、日常の買い回り対応の商業を配置します。

(2)若干の拡大検討

市の商業機能強化のため、一部の地区において若干の拡大を図ります。

(3)市の特色を踏まえた商業地の配置

市の商業地の特性を踏まえ、観光商業の立地を誘導します。

 

2)類型別土地利用の方針

(1)広域的商業地-大船駅前商業地の魅力づくり


広域的商業地の区域を示す図

<1>位置

大船駅前

<2>将来土地利用イメージ

都市拠点という位置づけを踏まえ、広域的な商業機能や多様な機能が高度に集積し、中高層の商業業務ビルが並ぶ商業地とします。また商業地として一層の集積を図るため、大船駅周辺の商業地を拡大することを検討します。

<3>方向性

商業集積の促進

基盤整備(道路、歩行者空間、駐車場)

地区計画、建築協定等の適用によるまち並み整備

市街地再開発事業、優良建築物整備事業による良好な建築物整備(共同化、協調建替等)

商店街整備事業の活用

大船駅前道路の写真
 

土地利用のイメージ図

(2)まち並み型商業地-駅周辺商店街のまち並み形成


まち並み型商業地の区域を示す図

<1>位置

鎌倉駅及び大船駅周辺

<2>将来土地利用イメージ

〔鎌倉駅周辺〕

中層の店舗からなる鎌倉地域の中心的な商業地と位置づけ、市民ニーズや観光需要に応える商業を配置し、魅力的な憩いの空間(広場等)の形成を図ります。

基本的に現在の商業地を基調としますが、鎌倉地域のにぎわいを強めるため、海岸方面へ拡大する可能性を検討します。

〔大船駅周辺〕

駅前の中高層商業地と一体的な広がりを持つ中層商業地とし、商業業務施設が複合する土地利用とします。

<3>方向性

商業集積の促進

基盤整備(歩行者空間、駐車場)

地区計画、建築協定、都市景観条例等の活用による鎌倉の商業地としてふさわしいまち並み整備

良好な建築物整備

商店街整備事業の活用
 

土地利用のイメージ図

商業地の写真商業地の写真

お問い合わせ

所属課室:まちづくり計画部都市計画課都市計画担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階

電話番号:0467-61-3408(直通)

ファクス番号:0467-23-6939

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示