ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > 鎌倉市と神奈川県企業庁がプラごみ削減・水道水PRのため連携してウォーターステーションを設置します~マイボトルで冷たいおいしい水を汲める給水スポット~
ここから本文です。
更新日:2022年1月19日
発表日:2020年01月22日
プラごみ削減の取組を進める鎌倉市と、水道水の新たなPR活動の構築を進める神奈川県企業庁は、鎌倉駅前にウォーターステーション(水道直結式ウォーターサーバー)の設置を目指し、連携して取り組みます。
市は、ペットボトル飲料の代替として、マイボトルの利用促進を市民の皆様に呼びかけてまいりました。平成30年10月のかまくらプラごみゼロ宣言以降の取組を強化するため、市内の公共施設を中心に、ウォーターステーション等の給水スポットの設置を順次進めてまいります。今回はそのシンボルとして位置づけます。
水道水のおいしさを実感していただくPRと、SDGs(持続可能な開発目標)の具体的な取組としてプラごみ削減を進めるため、県営水道給水区域内の市町と連携してウォーターステーションの設置を進めていきます。今回は、その第1号となります。
鎌倉駅西口駅前広場内
鎌倉駅西口駅前広場整備工事の完成に合わせて設置します。
お問い合わせ