ホーム > 新型コロナウイルスワクチン接種特設サイト > 接種予約について > 新型コロナウイルスワクチン接種・予約方法Q&A

ここから本文です。

更新日:2022年6月7日

新型コロナウイルスワクチン接種・予約方法Q&A

ワクチン接種予約について、オンライン予約を中心に、よくある質問をまとめました。
電話にてお問い合せされる前に1度お読みください。

オンライン予約についてのご注意

予約を始める前に、パソコン・スマートフォンなどの基本的な操作についてご確認ください。

  • 鎌倉市のホームページを表示してから、予約ページにお進みください。鎌倉市のホームページは、YahooやGoogleの検索欄で「鎌倉市」または「鎌倉市役所」と入力すると表示されます。
  • スマートフォン、タブレットの画面の操作は、指1本で操作してください。(指2本以上が同時に画面に触れていると、ボタンや入力の操作ができないことがあります)
  • スマートフォンやタブレット画面を操作したときに、指先が乾燥していると反応しないことがあります。
  • お使いになっているパソコン、スマートフォン、タブレットの機種、閲覧ソフトの種類によっては予約画面を操作できないことがあります。
  • パソコンやスマートフォン、タブレットを使ってワクチン接種の情報をご覧になるとき、お使いの機器に過去の情報が残っている場合があります。すばやく情報を表示させるための機器の仕様ですが、最新情報が表示されないことが起こります。これを回避するために、次の動作を行うことをおすすめします。
    • 【パソコンの場合】キーボードの「F5」ボタンを押します。
    • 【スマートフォン・タブレットの場合】画面に指をあてて下にそのままひっぱって放します。または画面上部にでている再読み込みマークをタッチします。

再読み込み

再読み込み

よくある質問

Q.現在の予約状況について知りたい

現在12歳以上(令和4年1月1日時点)の方の予約を受け付けています。

Q.予約のページはどこにありますか

鎌倉市ホームページから予約ページをご案内しています。「新型コロナウイルスワクチン接種特設サイト」にすすみ、予約ページへ進んでください。

Q.オンラインで予約を取りましたが、確認のメールが届きますか

予約の前日に「vaccine_reservation@mail.liny.jp」からメールをお送りします。ご確認をお願いします。

Q.オンラインで予約を取りましたが、メールが届きません

予約サイトのマイページで予約の確認ができていれば、予約ができています。当日会場におこしください。

Q.予約内容を確認できますか

オンライン予約をされた方は、予約サイトのマイページから確認することができます。

Q.予約内容を修正、取り消しできますか

オンライン予約をされた方は、予約サイトのマイページから予約を取り消した後、再度申し込みすることで、変更することができます。
ただし、予約の取り消しは予約日の3日前までしかできません。

Q.オンライン予約と電話予約の両方をしたら、どうなりますか

内容を確認させていただきますので、オンライン・お電話それぞれのご予約内容をお電話にてお聞かせください。

Q.家族の者が予約を取ることは可能ですか

ご家族の方のスマートフォンなどでも予約を取ることができます。

Q.2回目の接種予約はどうしたらいいですか

2回目の接種予約は、自動的に1回目の接種から3週間後の同時刻・同会場で予約されますので、ご自身で2回目接種予約の必要はありません。ただし、2回目接種日の変更を希望する場合は、1回目接種後、会場にてお申し出ください。

(注)2回目接種予約内容の反映は、1回目接種後、1週間から10日ほどかかる場合がございますのでご了承ください。

Q.家族の分をまとめて予約できますか

オンライン予約は、それぞれ一人ずつ予約・完了してください。まとめて予約することはできません。

Q.予約をしたかどうか、忘れてしまいました

予約サイトのマイページからご確認ください。

Q.予約サイトの利用規約に同意するにチェックが入らない

チェックが入らなくても、下の「予約をはじめる」が青色に変わっていれば、「予約をはじめる」を押して、進むことができます。

お問い合わせ

健康福祉部 新型コロナウイルスワクチン接種担当

鎌倉市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-238-771

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示