ホーム > 新型コロナウイルスワクチン接種特設サイト > 令和5年度の新型コロナウイルスワクチン接種について(概要)

ここから本文です。

更新日:2023年9月5日

令和5年度の新型コロナウイルスワクチン接種について(概要)

(注)2023年8月31日時点の内容です。

令和5年度も、すべての方に自己負担なしで新型コロナワクチンを接種いただけます。

参考資料:令和5年度接種のイメージ( 外部サイトへリンク )(厚生労働省HPより)

r5vaccine

12歳以上

  • 令和5年5月8日から令和5年9月19日まで、令和5年春開始接種(65歳以上の高齢者の方、基礎疾患を有する方、医療機関や高齢者施設などの従事者が対象)を実施します。
  • 令和5年9月20日から令和6年3月31日まで、令和5年秋開始接種(5歳以上のすべての方が対象者)を予定しています。
    使用するワクチンは、XBB.1.5対応1価ワクチンです。

小児(5~11歳)

  • 令和5年3月8日から、小児(5~11歳)への追加接種がオミクロン株対応ワクチンになります。
  • 令和5年3月8日から令和5年8月頃まで、令和4年秋開始接種を継続することとし、原則1人1回、オミクロン株対応ワクチン接種ができます。
  • 令和5年5月8日から令和5年8月頃まで、基礎疾患等があるお子様の場合に限り、令和4年秋開始接種としてオミクロン株対応ワクチンを接種し、3か月経過後、令和5年春開始接種として、さらに1回オミクロン株対応ワクチンを追加接種できます。
  • 令和5年9月20日から令和6年3月31日まで、令和5年秋開始接種(5歳以上のすべての方が対象者)を予定しています。
    ワクチンの配送事情により鎌倉市は10月10日から開始予定です。
    使用するワクチンは、XBB.1.5対応1価ワクチンです。

乳幼児(6か月~4歳)

  • 継続して、従来型ワクチンによる初回接種(3回接種)を実施します。
  • 令和5年9月20日から令和6年3月31日まで、令和5年秋開始接種を予定しています。
    ワクチンの配送事情により鎌倉市は10月10日から開始予定です。
    使用するワクチンは、XBB.1.5対応1価ワクチンです。

それぞれの接種に係る詳細(接種体制、接種券など)は下記よりご確認ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部 担当者名:新型コロナウイルスワクチン接種担当

鎌倉市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-238-771

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示