ホーム > 市政情報 > 募集 > 職員などの募集 > 会計年度任用職員募集 > 会計年度事務補助職員(通年任用)の募集
ここから本文です。
更新日:2023年1月27日
鎌倉市では、一般事務を行う会計年度事務補助職員(通年任用)の採用試験を実施します。
令和5年(2023年)1月18日から20日までに実施した、令和5年度(2023年度)鎌倉市会計年度事務補助職員(通年任用)採用試験の合格者受験番号は次のとおりです。
合格者の方には、郵送で書類をお送りしています。2月2日(木)までに書類が届かない場合は、お手数ですが、職員課人財育成担当まで御連絡ください。
令和5年度(2023年度)鎌倉市会計年度事務補助職員(通年任用)採用試験第一次試験の合格者受験番号は次のとおりです。
※受験番号については、e-kanagawa又はメールに添付した通知文を御確認ください。
第二次試験の集合日時、集合場所は次のとおりです。
(注)合格者の方には、e-kanagawa又はメールにて、別途第二次試験の案内を通知しています。令和5年(2023年)1月6日(金曜日)中に届かない場合は、職員課人財育成担当まで御連絡ください。
詳細については、受験案内を御確認ください。
職員の補助業務(文書作成、データ入力、窓口・電話応対等)
義務教育を終了し、パソコン操作(Wordによる文書作成、Excelによる表計算等)が可能な方
令和5年(2023年)4月1日から令和6年(2024年)3月31日までのうち市が指定する期間
任期の更新については、勤務成績が良好でかつ必要と認められた場合に4回(最長5年度)まで可能です。
※ 報酬は時給1,071円(令和4年11月1日現在)、その他、期末手当の支給があります。
必ず受験案内を御確認のうえお申込みください。
※受験案内はホームページから御確認ください。12月5日(月)を目途に各支所での配布も開始します。
次のいずれかの方法によりお申込みください。原則は、電子申請による受付としますが、郵送または持参による受付も行っています。
下記リンク先から申し込んでください。申込みに当たっては、Excel課題を行うとともに、必ず「電子申請に関するマニュアル」(PDF:1,358KB)を参照してください。
申込期間:令和4年(2022年)12月5日(月)9時00分~12月16日(金)17時00分
下記の採用試験申込書を両面印刷し、必要事項を記入のうえ、提出してください。また、別途Excel課題を行い、メールで提出してください。
申込期間:令和4年(2022年)12月5日(月)9時00分~12月16日(金)17時00分 (郵送の方は必着)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ