ホーム > 防災・防犯 > 救急・救命 > AED(自動体外式除細動器) > AED(Automated External Defibrillator)とは

ここから本文です。

更新日:2022年8月12日

AED(Automated External Defibrillator)とは

  AED(Automated External Defibrillator)とは

AEDは、高性能の心電図自動解析装置を内蔵した医療機器で、心電図を解析し除細動(電気ショック)が必要な不整脈を判断します。

AEDは、小型軽量で携帯にも支障がなく、操作は非常に簡単で、電源ボタンを押すと(又はふたを開けると)、機器が音声メッセージにより、救助者に使用方法を指示してくれます。

また、除細動が必要ない場合にはボタンを押しても通電されないなど、安全に使用できるように設計されています。

除細動とは「突然の心停止」の原因となる重症不整脈に対し、心臓に電気ショックを与え、心臓が本来持っているリズムに回復させるために行うものです。

AEDの絵1AED本体

AEDを用いた徐細動(電気ショック)の重要性

心臓が停止すると、4分以内に脳に障害が発生します。また、元気だった人が心疾患、特に心筋梗塞などが原因で突然倒れた ような場合には、その心臓の筋肉が不規則にブルブルと震え、全身に血液を送り出すというポンプの役割を心臓が果たせない状態であり、そのまま放置すると死に至ります。

1分間遅れると7~10%の割合で生存退院率が下がっていきます。

除細動実施までの時間と生存退院率のグラフ

(注)各メーカー名をクリックするとそれぞれのホームページへリンクします。

手順 機種

FR 2
(レールダル・メディカル
ジャパン株式会社)
( 外部サイトへリンク )

HS1

AED-3150
(日本光電工業
株式会社)
( 外部サイトへリンク )

3150

1 AEDを準備する

 

AEDの準備レールダル

 aketa 
2 電源を入れる

 

AED電源を入れるレールダル

 

denngenn

蓋を開けると自動に電源が入る タイプです。

3 バッドを開封する AEDパッドを開封するレールダル akeru
4 パッドを貼る AED電源を入れるレールダル souchaku
5 コネクターを接続 AEDコネクターを接続レールダル

souchaku1

コネクターがきちんと接続されているかを確認する。

6 除細動メッセージがあれば通電ボタンを押す AEDショックレールダル denki

 

引用:総務省消防庁「応急手当指導者標準テキスト追補版」

お問い合わせ

所属課室:消防本部警防救急課救急救命担当

鎌倉市大船3-5-10

電話番号:0467-44-0977

メール:keibou@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示