ホーム > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 家庭系ごみの分け方・出し方 > かさばる容器包装プラスチックをコンパクトに!

ここから本文です。

更新日:2023年11月28日

かさばる容器包装プラスチックをコンパクトに!

容器包装プラスチック(容プラ)がかさばって場所をとってしまうなど、困っていませんか?

リデュース(発生抑制)が最優先ですが、それでも出てしまう容プラについて、出し方のワンポイントアドバイス!

容プラをコンパクトにする合言葉たちつてとをご紹介します!

プラ比較

容プラすっきり!たちつてと

たちつてとは少しの時間で、道具もいらない、とても簡単にコンパクトにまとめる方法です。ぜひご家庭でお試しください!

たたむ

たむ
丁寧に折りたたむことで、膨らみません。

ちぎる

ぎる
ちぎれば、袋に入りやすくなります。
≪注意≫資源化処理のため、細かくしすぎないでください。

つぶす

ぶす
つぶして袋に入れます。

ていねいに入れる

いねいに入れる(重ねる)
小さくできない(手で切れない)「パック容器」などは、丁寧に重ねます。

とじこめる

じ込める(押し込む)
袋の空気を抜いてからしっかり結ぶと、小さくなります。
≪注意≫ごみ袋は二重にしないでください。

たちつてと効果で容プラがこんなにコンパクト!

市内マンション(約200世帯分)にご協力いただき、たちつてとを実験したところ、驚きの効果が!

ごみ捨て場所状況

ごみ集積所は容プラがたくさん

car

2台で収集した容プラが・・・

car2

約40%も小さくなりました!
1台に載ったので、CO2も削減!

これは容器包装プラスチック?

「これは容器包装プラスチックなの?」と迷った時は、プラマークを確認してください。

また、詳しい分別は、【鎌倉ごみ調べ】LINEアプリ【資源物とごみの分け方・出し方】パンフレットをご覧ください。

容器包装プラスチック

識別マーク(プラ)このマークが目印です

容器包装プラスチックではありません

チラシ【かさばる容器包装プラスチックをコンパクトに!】

内容をまとめたチラシ(PDF)を掲載しております。ダウンロードしてご利用ください。

paper(PDF:988KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

【収集に関する問い合わせ先】
環境部今泉クリーンセンター(鎌倉市今泉4-1-1)
電話:0467-44-5344
メール:imaizumi-cc@city.kamakura.kanagawa.jp

【分別に関する問い合わせ先】
環境部ごみ減量対策課(鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階)
電話:0467-61-3396
メール:gomi@city.kamakura.kanagawa.jp

※メールでのお問い合わせの際は、件名の入力をお願いします。

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示