ホーム > 防災・防犯 > 防犯 > 防犯灯の維持管理(新設・撤去含む)

ここから本文です。

更新日:2023年9月28日

防犯灯の維持管理(新設・撤去含む)

防犯灯が点灯していないなどの場合

市では、維持管理する防犯灯の故障等の修理を受け付ける専用のコールセンターを設置しています。防犯灯の故障等を発見した場合は、「鎌倉市防犯灯コールセンター」までご連絡ください。

市が維持管理する防犯灯には管理プレートが設置されています(下図)。ご連絡の際は、管理プレートの番号をお伝えください。

電話番号 0120-933-790

受付時間は午前8時30分から午後6時まで(土日祝日を含む)です。受付時間外は留守番電話になります。

灯具故障等の修理は、受付日から起算し、原則として3日以内に対応します。

FAX番号 0466-33-0150 ※市外局番にご注意ください。

平日の受付時間(午前8時30分から午後6時まで)外のFAXは、翌平日の受付になります。

プレートサンプル

防犯灯管理プレート(見本)

防犯灯を新設する場合

防犯灯は自治会町内会等が設置しておりますので、新設を希望される場合は自治会町内会等にご相談ください。

  • 新設する防犯灯が市の規格を満たすLED灯であれば、設置後、市に移管することができます。
  • 防犯灯設置費・改造費についての補助制度があります。詳しくは補助制度についてのページ(防犯灯管理費補助制度)をご参照ください。

防犯灯を移設・撤去する場合

設置者である自治会町内会等にご相談ください。

  • 自治会町内会等で移設・撤去を決定された場合は、市から詳しく案内いたしますので、安全安心担当までご連絡ください。
  • 移設工事は、防犯灯設置費・改造費についての補助制度を利用できます。詳しくは補助制度についてのページ(防犯灯管理費補助制度)をご参照ください。なお、撤去工事は補助対象外です。

その他防犯灯の管理について

防犯灯の周りに草木が茂っている場合

草木の所有者が対応すべき事案ですので、市有地の場合は市が直接対応しますが、私有地の場合は地権者に対応を促します。

防犯灯専用柱の管理について

所有者である自治会町内会等が行っています。そのため、補修や取替が必要となった場合は、自治会町内会等にご連絡ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:市民防災部地域のつながり課安全安心担当

鎌倉市御成町18-10 第3分庁舎1階

電話番号:0467-61-3881

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示