ページ番号:940
更新日:2023年9月28日
ここから本文です。
市では、維持管理する防犯灯の故障等の修理を受け付ける専用のコールセンターを設置しています。防犯灯の故障等を発見した場合は、「鎌倉市防犯灯コールセンター」までご連絡ください。
市が維持管理する防犯灯には管理プレートが設置されています(下図)。ご連絡の際は、管理プレートの番号をお伝えください。
受付時間は午前8時30分から午後6時まで(土日祝日を含む)です。受付時間外は留守番電話になります。
灯具故障等の修理は、受付日から起算し、原則として3日以内に対応します。
平日の受付時間(午前8時30分から午後6時まで)外のFAXは、翌平日の受付になります。
防犯灯管理プレート(見本)
防犯灯は自治会町内会等が設置しておりますので、新設を希望される場合は自治会町内会等にご相談ください。
設置者である自治会町内会等にご相談ください。
草木の所有者が対応すべき事案ですので、市有地の場合は市が直接対応しますが、私有地の場合は地権者に対応を促します。
所有者である自治会町内会等が行っています。そのため、補修や取替が必要となった場合は、自治会町内会等にご連絡ください。
所属課室:市民防災部地域のつながり課安全安心担当
鎌倉市御成町18-10 第3分庁舎1階
電話番号:0467-61-3881