ホーム > 教育・文化・スポーツ > 平和 > 鎌倉市の平和事業 > 鎌倉平和推進実行委員会 > 鎌倉平和推進実行委員会の事業実績(平成26年度)
ページ番号:25922
更新日:2023年2月1日
ここから本文です。
4月29日(水曜日・祝日)14時開演 鎌倉生涯学習センター ホール
鎌倉市在の作家高橋健一郎さんによる「ぼくらの国なんだぜ~憲法とこの国の未来を考える」の講演会を開催。
5月9日(金曜日)~11日(日曜日) 10時00分~17時00分 鎌倉生涯学習センター ホール
平和推進事業及び委員会の紹介パネル展示、戦争体験DVDの紹介(平成25年度作成)、平和の折鶴を贈ろう「千羽に満たなかったため町お越し)
6月24日(火曜日)~2月25日(水曜日) 市内小中学校
戦争体験談のほかに、海外で国際協力・支援を実施する団体の講演
7月29日(火曜日)~8月4日(月曜日) 鎌倉駅地下道ギャラリー50
「原爆と人間 ~ヒロシマとナガサキ~」パネルや、平和推進事業講演会者からの平和へのメッセージを展示。
1月24日(土曜日) 13時30分開場14時演 鎌倉生涯学習センター ホール
「平和の願い、歌に込めて~伝えたいいのちの重み~」
コンサートで石巻市を訪れた際、東日本大震災に遭遇した歌手クミコさんのトークと歌を通じて、「いのちと平和」について考えます。
広島・長崎原爆体験記録
平成25年度の事業と振り返り及び平成26年度の平和事業についてまた意見交換
各市の平成26年度平和事業の報告