ホーム > 教育・文化・スポーツ > 平和 > 鎌倉市の平和事業 > 鎌倉平和推進実行委員会 > 鎌倉平和推進実行委員会の事業実績(平成29年度)
ページ番号:25921
更新日:2023年2月1日
ここから本文です。
5月3日(火曜日・祝日)14時開演(13時30分開場)~15時30分
鎌倉生涯学習センターホール
フォトジャーナリスト・安田彩津紀さん講演会「写真で伝える、世界・東北の今」
6月21日(火曜日)~11月2日(木曜日) 市内小中学校
戦争体験談、国際協力の話など
8月1日(火曜日)~8月7日(月曜日) 鎌倉駅地下道ギャラリー50
原爆と人間~ヒロシマとナガサキ~」パネルや、平和推進事業講演者からの平和へのメッセジーを展示
12月9日(土曜日) 午後14時から15時30分 鎌倉生涯学習センター ホール
「音楽は社会の見本、平和のモデル『音楽に続け!』」
宮川彬良さんは、クラッシックからポップスまで幅広く日本の音楽界をリートする作曲家・部隊音楽家です。宮川さんに慣れ親しんだ動揺やクラッシック音楽の音曲分析、深読みをしていただき、お話やピアノ演奏を交えながら平和について皆さんと一緒に考えます。
橋爪文さん「広島被爆体験~太陽が落ちた日~」
第1回 6月9日(金曜日) 午後6時30分開始 茅ヶ崎市弾正共同参画推進センター 大会議室
各市の事業実績や計画の報告及び意見交換
第2回 11月10日 (金曜に) 午後6時30分開始 鎌倉市役所402会議室(本庁舎4階)
各市の平成29年度平和事業の報告