ホーム > 教育・文化・スポーツ > 平和 > 鎌倉市の平和事業 > 鎌倉平和推進実行委員会 > 鎌倉平和推進実行委員会の事業実績(平成30年度)
ページ番号:25830
更新日:2023年2月1日
ここから本文です。
日時: 5月3日(木・祝)午後13時30分開演
場所: 鎌倉生涯学習センターホール
「ウォーナーと平和」
「ウォーナーの謎のリスト」の上映会と兼髙謙二監督の講演会を開催。
6月26日(火曜日)~2月19日(火曜日)市内小中学校11校
「太平洋戦争時の暮らしや生活について」「戦争中の子どもたちの暮らし」「今世界で起きていること」など
7月31日(火曜日)~8月7日(火曜日)鎌倉地下道ギャラリー
長崎原爆の様子
3月17日(日曜日)午後13時30分開演
鎌倉商工会議所ホール
「世相巷談と禁演落語 平和の大切さを、いま」
戦争中に口演自粛を強制された53演自の落語を復活させた立川談之助さんを迎え、平和の大切さを考えます。
第1回 6月8日(金曜日)
平成28年度の事業と振り返り、平成29年度の事業計画など
第2回 12月7日(金曜日)
各市の平成30年度平和事業の報告