ホーム > 教育・文化・スポーツ > 国際 > 講演会・講座・イベント

ここから本文です。

更新日:2023年5月18日

講演会・講座・イベント

国際交流に関する講演会や講座またイベントについてのお知らせいたします。

【神奈川県主催事業】日本語クラス「はじめてのにほんご(横須賀教室)」
~Japanese class for beginners~

はじめて日本語を勉強する人、日本語があまりわからない人のための教室です。    
すぐに使える言葉や表現を勉強します。資格のある講師が、わかりやすく教えます。

  • 曜日・時間
    火曜日・金曜日 午後1時30分~3時30分
  • レベル1(初めて日本語を勉強する人)
    令和5年(2023年)7月7日~9月15日(全20回)
  • レベル2(ひらがな・カタカナを読むことができる人)
    令和5年(2023年)10月3日~12月15日(全20回)
  • 場所
    ヴェルクよこすか(横須賀市立勤労福祉会館)(5回対面、残り15回はオンラインでの開催です。)
    横須賀市日の出町1-5

詳しくは、(公財)かながわ国際交流財団(KIF)ホームページ( 外部サイトへリンク )をご覧ください。

Japaneseclassflyer1

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:共生共創部文化課文化担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3872

メール:bunka@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示