ホーム > 防災・防犯 > 消防 > 火災予防 > 住宅防火関連 > 住宅用火災警報器の取付け支援について

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

住宅用火災警報器の取付け支援について

支援内容

身体的な理由などによりご自身で住宅用火災警報器の取付けが困難な世帯に対して、消防職員が直接訪問して住宅用火災警報器の取付けを行います。

対象世帯

住宅用火災警報器の取付け作業をすることが困難な高齢者や障害者世帯のうち、支援を希望する世帯を対象とします。

申込方法

お電話、又は直接窓口までお問い合わせください。

鎌倉市消防本部予防課予防担当 大船3丁目5番10号 0467-44-0963

受付時間 平日の9時から12時、13時から17時まで 

注意事項

  • 住宅用火災警報器及び取付けに必要なネジ等は、ご自身で購入するなどして事前に準備していただく必要 があります。
  • 設置の際は、必ず立会いをお願いいたします。
  • 消防署では住宅用火災警報器は販売していません。また、申請されていない世帯に消防職員が直接取付けに訪問することはありませんので悪質な訪問販売などにはご注意ください。

お問い合わせ

所属課室:消防本部予防課 

鎌倉市大船3-5-10

電話番号:0467-44-0963

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示