ここから本文です。

更新日:2024年5月8日

防災管理点検票

消防法第36条に基づき、大規模な防火対象物の管理について権原を有する者は、防災管理点検資格者に建物の地震対策等の災害時に必要となる事項について1年に1回点検をさせ、その結果を消防長に報告する制度です。
この防災管理点検票は、防災管理点検結果報告書に編さんして使用してください。

対象者・資格など

防災管理点検資格者

書式データ

防火対象物点検結果報告書

防火対象物点検票その1~3

注意事項

  • 該当する防火対象物点検票に記入して、防災管理点検結果報告書に編さんし、2部提出してください。
  • WORD版ではOS、バージョンの違いにより形式崩れが起きてしまう場合があるのでその際はPDF版を活用してください。

申請方法

  • 消防本部予防課査察担当へ提出してください。

 

提出先

消防本部予防課査察担当(大船消防署内)

  • 電話:電話:0467-44-0966(直通)
  • 受付時間:8時30分~17時00分(土曜、日曜、休日を除く)
  • 各消防署・出張所の連絡先や所在地などは、ホームページの「組織案内」のページをご覧ください。


|戻る|

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:消防本部予防課 

鎌倉市大船3-5-10

電話番号:0467-44-0963

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示