ページ番号:33163

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

鎌倉市学校整備計画

令和4年度から5年度にかけて実施した「鎌倉市学校整備計画検討協議会」や意見公募(パブリックコメント)の結果を踏まえて、令和6年3月に「鎌倉市学校整備計画」を策定しました。

「鎌倉市学校整備計画」では、学校整備の優先順位の指標として、学校施設の老朽化状況や教育活動上の課題、将来児童・生徒数・学級数の推計、学校施設立地場所の災害リスク、児童・生徒数に影響を与える開発事業の動向の5つの視点を定めています。令和6年度に、その5つの視点に基づき学校整備の優先順位を検討した結果は次のとおりです。

意見公募(パブリックコメントについて)(意見募集は終了しました)

鎌倉市学校整備計画検討協議会

傍聴者の募集

  • 現在、募集は行っていません。

設置根拠法令等

設置年月日

令和4年(2022年)3月28日

所掌事務

鎌倉市学校整備計画の策定に関する必要な事項の調査審議

委員数、任期

9人以内、所掌事務の処理が終わるまで

委員

委員名簿

黒木雅子
  • 適用:条例第2条第1号
  • 所属:鎌倉市保育園保護者連絡会(2022年度)
佐藤智美
  • 適用:条例第2条第1号
  • 所属:私立幼稚園父母の会
實方とく子
  • 適用:条例第2条第2号
  • 所属:鎌倉市PTA連絡協議会
倉斗綾子
  • 適用:条例第2条第3号
  • 所属:千葉工業大学創造工学部教授
高橋純
  • 適用:条例第2条第3号
  • 所属:東京学芸大学教育学部教授
梨本加菜
  • 適用:条例第2条第3号
  • 所属:鎌倉女子大学児童学部教授
河合幸子
  • 適用:条例第2条第4号
  • 所属:小学校長会
掛札肇
  • 適用:条例第2条第4号
  • 所属:中学校長会
渡辺英昭
  • 適用:条例第2条第5号
  • 所属:鎌倉市自治町内会総連合会

敬称略、条例規定順

会議録

令和4年度(2022年度)

令和5年度(2023年度)

お問い合わせ

所属課室:教育文化財部学校施設課施設担当

鎌倉市御成町18-10 第4分庁舎1階

電話番号:0467-61-3753

メール:sisetsu@city.kamakura.kanagawa.jp