ページ番号:26974
更新日:2020年2月13日
ここから本文です。
12月4日(水曜日)から12月20日(金曜日)まで
12月定例会一般質問の質問者と質問の要旨(PDF:245KB)
月日 |
曜 |
本会議 |
摘要(本会議) |
委員会 |
---|---|---|---|---|
12月4日 |
水 |
(9時30分) 本会議 |
一般質問 |
|
12月5日 |
木 |
(9時30分)
本会議 |
一般質問 |
|
12月6日 |
金 |
(9時30分) 本会議 |
一般質問 |
|
12月9日 |
月 |
(9時30分) 本会議 |
一般質問 議案の上程 議案の採決 |
|
12月10日 |
火 |
(9時30分) |
||
12月11日 |
水 |
(9時30分) |
||
12月12日 |
木 |
|
|
(9時30分) |
12月13日 |
金 |
|
|
(9時30分) |
12月16日 |
月 |
(9時30分) |
||
12月17日 |
火 |
(9時30分) |
||
12月20日 |
金 | (14時00分)
本会議 |
議案の採決 |
(11時00分) 議会運営委員会 |
市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
第57号 |
令和元年度鎌倉市一般会計補正予算(第8号)に係る専決処分の承認について | 本会議において原案承認(総員賛成)(令和元年12月9日) | |||
第58号 |
令和元年度鎌倉市一般会計補正予算(第9号)に係る専決処分の承認について | 本会議において原案承認(総員賛成)(令和元年12月9日) | |||
第59号 |
令和元年度鎌倉市下水道事業会計補正予算(第5号)に係る専決処分の承認について |
本会議において原案承認(総員賛成)(令和元年12月9日) |
|||
第60号 |
第3次鎌倉市総合計画基本構想の一部修正について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(令和元年12月20日) |
|||
第61号 |
第3次鎌倉市総合計画第4期基本計画の策定について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(令和元年12月20日) |
|||
第62号 |
財産の無償貸付について |
観光厚生常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(令和元年12月20日) |
|||
第63号 |
不動産の取得について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(令和元年12月20日) |
|||
第64号 |
不動産の取得について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(令和元年12月20日) |
|||
第65号 |
指定管理者の指定について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(令和元年12月20日) |
|||
第66号 |
埋蔵文化財発掘調査に起因する雨水排水管破損事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について |
本会議において原案可決(総員賛成)(令和元年12月9日) |
|||
第67号 |
鎌倉市市税条例の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(令和元年12月20日) |
|||
第68号 |
鎌倉市手数料条例の一部を改正する条例の制定について |
観光厚生常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(令和元年12月20日) |
|||
第69号 |
鎌倉市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
観光厚生常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(令和元年12月20日) |
|||
第70号 |
鎌倉市文化財保護条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(令和元年12月20日) |
|||
第71号 |
令和元年度鎌倉市一般会計補正予算(第10号) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(令和元年12月20日) |
|||
第72号 |
令和元年度鎌倉市下水道事業会計補正予算(第6号) |
建設常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(令和元年12月20日) |
|||
第73号 |
令和元年度鎌倉市一般会計補正予算(第11号) |
本会議において原案可決(総員賛成)(令和元年12月20日) |
|||
第74号 |
鎌倉市固定資産評価審査委員会の委員の選任について |
本会議において原案同意(賛成多数)(令和元年12月20日) |
|||
第75号 |
鎌倉市固定資産評価審査委員会の委員の選任について |
本会議において原案同意(賛成多数)(令和元年12月20日) |
|||
第76号 |
鎌倉市固定資産評価審査委員会の委員の選任について |
本会議において原案同意(賛成多数)(令和元年12月20日) |
議会議案等の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
議会議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
|
|
件名 |
付託先・審査(審議)結果 |
---|---|
陳情第22号 玉縄青少年会館の閉館についての陳情 |
全議員配付(※) |
陳情第23号 「安全・安心の医療・介護の実現、夜勤改善と大幅増員」について、国への意見書提出を求める陳情 |
全議員配付(※) |
陳情第24号 国に対して福祉職員の大幅な増員と賃金の引き上げを求める陳情 |
全議員配付(※) |
陳情第25号 国に私学助成の拡充を求める意見書の提出についての陳情 |
全議員配付(※) |
陳情第26号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出についての陳情 |
全議員配付(※) |
陳情第27号 教員が取得した児童・生徒の個人情報の適正管理と政治利用の阻止するための具体的な措置を求めることについての陳情 |
教育こどもみらい常任委員会へ付託 (議決不要) |
陳情第28号 観光厚生常任委員会の視察に業者が同席した事実の調査を求める陳情 |
議会運営委員会へ付託 本会議において採択(総員賛成) (令和2年2月13日) |
陳情第29号 「商工業『元気アップ』事業」の補助金の交付に関して職員のコンプライアンスをただすよう求める陳情 |
観光厚生常任委員会へ付託 本会議において採択(総員賛成) (令和元年12月20日) |
陳情第30号 不活化ポリオワクチンの小学校就学前接種に対しての費用の助成についての陳情 |
観光厚生常任委員会へ付託 本会議において採択(賛成多数) (令和元年12月20日) |
陳情第31号 日本政府に香港の「自由」「民主主義」を守る行動を求める意見書の提出についての陳情 |
全議員配付(※) |
※議会運営委員会で陳情配付基準(PDF:80KB)をもとに協議し、委員会付託を行わず全議員に配付しています。
所属課室:議会事務局議会総務課議会総務担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
内線:2446