ホーム > 市政情報 > 議会 > 定例会開会年間予定 > 令和3年2月定例会のお知らせ > 教育こどもみらい常任委員会
ページ番号:30240
更新日:2021年3月1日
ここから本文です。
教育委員会、こどもみらい部の所管に属する事項
(委員長)安立奈穂 |
(副委員長)納所輝次 |
千一 |
竹田ゆかり |
前川綾子 |
髙橋浩司 |
令和3年2月定例会:教育こどもみらい常任委員会は、2月24日(水曜日)午前9時30分から開催しました。
担当部局 |
審査日程及び審査案件 |
こどもみらい部 |
日程第1 報告事項 (1)保育事業の進捗状況について 日程第2 議案第129号 鎌倉市子どもの家条例及び鎌倉市放課後子どもひろば条例の一部を改正する条例の制定について 日程第3 議案第130号 鎌倉市遺児福祉基金の設置及び管理に関する条例の一部を改正する等の条例の制定について 日程第4 議案第118号 令和3年度鎌倉市一般会計予算のうちこどもみらい部所管部分 日程第5 陳情第21号 共生社会における鎌倉市の民間学童事業者の果たすべき役割の重要性を伝え補助事業の継続を求めるための陳情 日程第6 陳情第24号 幼稚園類似施設の園児に対し、平等に、幼稚園児と同額の支援を求める陳情 |
教育部 |
日程第7 議案第107号 業務委託契約の変更について 日程第8 議案第111号 令和2年度鎌倉市一般会計補正予算(第12号)のうち教育部所管部分 日程第9 報告事項 (1)鎌倉市生涯学習プランの改訂について (2)学校給食食材の放射性物質測定の見直しについて (3)鎌倉市学校職場環境改善プランの見直しについて 日程第10 議案第118号 令和3年度鎌倉市一般会計予算のうち教育部所管部分 |
文化財部 |
日程第11 報告事項 (1)令和2年度(2020年度)鎌倉市指定文化財の指定について 日程第12 議案第118号 令和3年度鎌倉市一般会計予算のうち文化財部所管部分 |
その他 |
日程第13 その他 (1) 継続審査案件について (2) 次回委員会の開催について |
所属課室:議会事務局議事調査課議事調査担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
内線:2264