ページ番号:34387
更新日:2023年3月17日
ここから本文です。
2月8日(水曜日)から3月17日(金曜日)まで
2月定例会一般質問の質問者と質問の要旨(PDF:166KB)
月日 |
曜日 |
本会議 |
摘要(本会議) |
委員会 |
---|---|---|---|---|
2月8日 |
水 |
(9時30分) 本会議 |
一般質問 |
|
2月9日 | 木 |
(9時30分) 本会議 |
議案の上程 議案の採決 |
|
2月15日 |
水 |
(9時30分) 本会議 |
代表質問 |
|
2月16日 | 木 |
(9時30分) 本会議 |
代表質問 | |
2月17日 |
金 |
(9時30分) 本会議 |
代表質問 |
|
2月20日 |
月 |
|
|
(9時30分) |
2月21日 |
火 |
|
|
(9時30分) |
2月22日 |
水 |
|
|
(9時30分) |
2月24日 |
金 |
(9時30分) |
||
3月2日 | 木 |
(15時00分) 議会運営委員会 |
||
3月3日 |
金 |
(9時30分)
本会議 |
議案の上程 議案の採決 |
|
|
|
|
||
3月6日 |
月 |
(9時30分) |
||
3月7日 |
火 |
|
|
(9時30分) |
3月8日 |
水 |
(9時30分) |
||
3月9日 |
木 |
(9時30分) |
||
3月10日 |
金 |
(9時30分) |
||
3月13日 |
月 |
(9時30分) |
||
3月16日 |
木 |
|
|
(15時00分) 議会運営委員会 |
3月17日 | 金 |
(9時30分) 本会議 |
議案の採決 |
市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
第67号 |
特定事業契約の変更について |
建設常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月3日) |
|||
第68号 |
業務委託契約の変更について |
教育福祉常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月3日) |
|||
第69号 |
損害賠償請求事件の和解について |
市民環境常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月3日) |
|||
第70号 |
下水道施設管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月9日) |
|||
第71号 |
鎌倉市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月3日) |
|||
第72号 |
鎌倉市障害児通所支援事業等運営事業者選定委員会条例の一部を改正する条例の制定について |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月9日) |
|||
第73号 |
鎌倉市常勤特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月3日) |
|||
第74号 |
鎌倉市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月3日) |
|||
第75号 |
鎌倉市恩給条例等を廃止する条例の制定について |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月9日) |
|||
第76号 |
地方税法第314条の7第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
市民環境常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月3日) |
|||
第77号 |
鎌倉市手数料条例の一部を改正する条例の制定について |
建設常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月3日) |
|||
第78号 |
鎌倉市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
教育福祉常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月3日) |
|||
第79号 |
鎌倉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
教育福祉常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月3日) |
|||
第80号 |
令和4年度鎌倉市一般会計補正予算(第10号) |
本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年2月9日) |
|||
第81号 |
令和4年度鎌倉市一般会計補正予算(第11号) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月3日) |
|||
第82号 |
令和4年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計補正予算(第1号) |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月9日) |
|||
第83号 |
令和4年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) |
本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年2月9日) |
|||
第84号 |
令和4年度鎌倉市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) |
本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年2月9日) |
|||
第85号 |
令和4年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月9日) |
|||
第86号 |
令和4年度鎌倉市下水道事業会計補正予算(第4号) |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月9日) |
|||
第87号 |
令和4年度鎌倉市下水道事業会計補正予算(第5号) |
建設常任委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月3日) |
|||
第88号 |
令和5年度鎌倉市一般会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月17日) |
|||
第89号 |
令和5年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
|||
第90号 |
令和5年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月17日) |
|||
第91号 |
令和5年度鎌倉市公共用地先行取得事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月17日) |
|||
第92号 |
令和5年度鎌倉市介護保険事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
|||
第93号 |
令和5年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
|||
第94号 |
令和5年度鎌倉市下水道事業会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月17日) |
|||
第95号 |
鎌倉市深沢地区まちづくり委員会条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月17日) |
|||
第96号 |
鎌倉市子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例の制定について |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月9日) |
|||
第97号 |
鎌倉市小児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
|||
第98号 |
鎌倉市児童発達支援センター条例の一部を改正する条例の制定について |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月9日) |
|||
第99号 | 鎌倉市子ども会館条例を廃止する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月17日) |
|||
第100号 | 鎌倉市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
|||
第101号 | 鎌倉市海水浴場のマナーの向上に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
|||
第102号 | 鎌倉市開発事業における手続及び基準等に関する条例等の一部を改正する条例の制定について |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月9日) |
|||
第103号 | 鎌倉市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月17日) |
|||
第104号 | 鎌倉市文学館条例の停止に関する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
|||
第105号 | 鎌倉市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
|||
第106号 | 令和4年度鎌倉市一般会計補正予算(第12号) |
本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月3日) |
|||
第107号 | 人権擁護委員の候補者の推薦について |
本会議において原案同意 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
議員提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
議会議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
第8号 |
新庁舎等整備に関する調査特別委員会の委員の定数の変更について |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年2月8日) |
|||
第9号 | 台湾のCPTPP(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)加入を積極的に支援するよう求める意見書の提出について |
本会議において原案可決 (賛成多数)(令和5年3月3日) |
|||
第10号 | 国の制度による子ども医療費助成制度の創設等に関する意見書の提出について |
本会議において原案可決 (総員賛成)(令和5年3月17日) |
件名 |
付託先・審査(審議)結果 |
---|---|
陳情第39号 鎌倉市カラス被害防止条例の制定についての陳情 |
市民環境常任委員会へ付託 (閉会中継続審査) |
陳情第40号 議案第88号令和5年度一般会計予算について慎重な審査を市議会に求める陳情 |
全議員配付 |
陳情第41号 鎌倉市制100周年記念事業として「新鎌倉市史」の編さんを求める陳情 |
教育福祉常任委員会へ付託 本会議において採択 (総員賛成)(令和5年3月3日) |
陳情第42号 議案第88号令和5年度一般会計予算について修正案の提出を市議会に求める陳情 |
全議員配付 |
陳情第43号 日本全体で解決すべき問題として、普天間基地周辺の子どもたちを取り巻く空・水・土の安全の保障を求める陳情 |
全議員配付 |
上の表「付託先・審査(審議)結果」で「全議員配付」と記載される場合について・・・議会運営委員会で陳情配付基準(PDF:80KB)をもとに協議し、委員会付託を行わず全議員に配付するものです。
所属課室:議会事務局
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
内線:2264