ページ番号:37175

更新日:2024年6月13日

ここから本文です。

建設常任委員会

所管事項

まちづくり計画部、都市景観部、都市整備部及び農業委員会の所管に属する事項

委員名簿

 建設常任委員会に所属する委員は次のとおりです。

(委員長)中里成光

(副委員長)保坂令子

高野洋一

くりはらえりこ

森功一

松中健治

大石和久

   

 

委員会の日程等

令和6年6月定例会:建設常任委員会は、6月14日(金曜日)午前9時30分から開催。

建設常任委員会の審査日程は次のとおりです。

担当部局

日程及び審査案件

まちづくり計画部

日程第1 議案第17号 令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第3号)のうちまちづくり計画部所管部分

日程第2 報告事項

(1)本庁舎等整備事業の取組状況について

(2)「令和5年(行ウ)第 25 号鎌倉市役所本庁舎等整備事業予算返還請求事件」について

日程第3 陳情第3号 深沢へ機能的な新庁舎整備を進め、市役所現在地は鎌倉文化と市民活動のための集約施設とすることを求める陳情

日程第4 陳情第6号 深沢での新庁舎整備を進め、市役所現在地に市民のための質の高い複合施設をつくることを求める陳情

日程第5 陳情第7号 深沢での新庁舎整備を進め、現市役所跡地は市民や観光客および防災の拠点として早急に施設をつくることを求める陳情

日程第6 陳情第10号 深沢新市庁舎の早期建設、および現市役所跡地を市民のための場とすることについての陳情

日程第7 陳情第14号 鎌倉新市庁舎整備及び現在地の再整備を推進することを求める陳情

日程第8 陳情第12号 市庁舎現在地利活用基本計画について用途規制等を検証することを求める陳情

日程第9 陳情第13号 現在地利活用基本計画に関して防災の観点から見直しを議会が 勧告するよう求める陳情

日程第10 陳情第4号 深沢の新市庁舎の基本設計実施にあたって、液状化対策の実施と専門家のセカンドオピニオン聴取を行なうことを願う陳情書

日程第11 報告事項

(1)深沢地域整備事業の取組状況について

(2)第8回線引き見直しに向けた取組状況について

(3)令和6年度江ノ電鎌倉駅西口改札における沿線住民等優先入場社会実験について

(4)大船駅東口自転車等駐車場の利用休止について

日程第12 陳情第8号 事業番号:R5-1事業区域:鎌倉市由比ガ浜四丁目1102番4外2筆に関する陳情(1)(鎌倉市まちづくり条例を遵守することを求める陳情)

日程第13 陳情第9号 事業番号:R5-1事業区域:鎌倉市由比ガ浜四丁目1102番4外2筆に関する陳情(2)(協議会の設置を求める陳情)

都市景観部

日程第14 議案第9号 鎌倉海浜公園坂ノ下地区レストハウスに係る損害賠償請求及び建物明渡請求訴訟の提起について

日程第15 議案第14号 鎌倉市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について

日程第16 陳情第1号 住民協定における土地共有者の権利回復を求める陳情

日程第17 陳情第2号 東宝東和賃貸マンション建設計画について議会が景観保護を働きかけることを求める陳情

都市整備部

日程第18 議案第8号 建物収去・建物退去土地明渡請求控訴事件の一部被控訴人らとの和解について

日程第19 報告事項

(1)市営住宅集約化事業について

(2)「令和4年(ワ)第793号境界確定等請求事件」について

(3)鎌倉市立第一中学校通学路法面整備工事について

(4)北鎌倉隧道安全対策について

(5)地域農業経営基盤強化促進計画の策定について

(6)鎌倉地域の漁業支援施設整備について

(7)「令和6年(ワ)第 334 号損害賠償等請求事件」について

その他

日程第20 その他

(1)要望書について

(2)議会報告会で聴取した意見について

(3)継続審査案件について

(4)当委員会の行政視察について

(5)次回委員会の開催について

 

議会トップページへ

お問い合わせ

所属課室:議会事務局  

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000