ホーム > 市政情報 > 議会 > 定例会開会年間予定 > 令和6年12月定例会のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2024年12月23日

令和6年(2024年)12月定例会のお知らせ

  • 令和6年(2024年)12月定例会は、12月23日(月曜日)に閉会しました。

審議日程等

会期

12月4日(水曜日)から12月23日(月曜日)まで

一般質問

12月定例会一般質問の質問者と質問の要旨(PDF:297KB)

日程

 

月日

本会議

摘要(本会議)

委員会

12月4日

(9時30分)

本会議

一般質問

 

12月5日

(9時30分)

本会議

一般質問

 
12月6日 (9時30分)

本会議

一般質問  
         
12月9日 (9時30分)

本会議

一般質問

議案の上程

議案の採決

 
12月10日

(9時30分)

本会議

休会

 
12月11日    

(9時30分)

教育福祉常任委員会

12月12日

 

 

(9時30分)

市民環境常任委員会

12月13日    

(9時30分)

建設常任委員会

         
12月16日    

(9時30分)

総務常任委員会

         
12月20日    

(15時00分)

議会運営委員会

         
12月23日

(9時30分)

本会議

議案の採決

 

 

審議議案等・議決結果

市長提出議案

市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)

(議案)

議案

番号

件名

審議状況、議決結果等

(括弧内は議決月日)

第39号

令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第6号)に係る専決処分の承認について

本会議において原案承認

(総員賛成)(令和6年12月9日)

第40号

市道路線の廃止について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第41号

市道路線の認定について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第42号

業務委託契約の締結について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和6年12月23日)

第43号 不動産の取得について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和6年12月23日)

第44号

指定管理者の指定について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和6年12月23日)

第45号

指定管理者の指定について

市民環境常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和6年12月23日)

第46号

指定管理者の指定について

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和6年12月23日)

第47号

逗子市と鎌倉市との可燃ごみの焼却処理の事務委託に係る協議について

市民環境常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和6年12月23日)

第48号

機器賃貸借契約中の物件の誤廃棄に係る損害賠償の額の決定について

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和6年12月23日)

第49号

緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月9日)

第50号

妨害行為禁止等請求訴訟の提起について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第51号

鎌倉市無電柱化条例の制定について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和6年12月23日)

第52号

刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月9日)

第53号

鎌倉市市税条例の一部を改正する条例の制定について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第54号 鎌倉市手数料条例の一部を改正する条例の制定について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第55号 鎌倉市子どもの家条例の一部を改正する条例の制定について

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第56号 鎌倉市廃棄物の減量化、資源化及び処理に関する条例の一部を改正する条例の制定について

市民環境常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第57号 鎌倉市立小学校及び中学校の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第58号 令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第7号)

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第59号 令和6年度鎌倉市下水道事業会計補正予算(第2号)

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第60号 業務委託契約の締結について

市民環境常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和6年12月23日)

第61号 投票所施設の設備の損傷に係る損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

第62号 令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第8号)

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

議員提出議案

議員提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)

議会議案

番号

件名

審議状況、議決結果等

(括弧内は議決月日)

第5号

再審法改正を求める意見書の提出について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和6年12月23日)

今定例会に提出された請願・陳情

件名

付託先・審査(審議)結果

陳情第31号

鎌倉市監査委員の中立性についてその姿勢が適正か否かの検証を求める陳情

全議員配付

陳情第35号

安全・安心の医療・介護実現のため、人員増と処遇改善を求める陳情

全議員配付

陳情第36号

政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充し、すべてのケア労働者の賃上げや人員増を求める陳情

全議員配付

陳情第37号

介護保険制度の抜本改善、介護従事者の処遇改善を求める陳情

全議員配付

陳情第38号

臓器移植に関わる不正取引、非人道性が疑われる国への渡航移植等を防止するための法整備等を求める意見書提出の陳情

全議員配付

陳情第39号

極楽寺二丁目「滞在型国際交流施設」についての陳情

総務常任委員会 

本会議において採択

(総員賛成)(令和6年12月23日)

陳情第40号

北鎌倉隧道のミステリー解決を議会に願う陳情

建設常任委員会へ付託

本会議において不採択

(賛成少数)(令和6年12月23日)

陳情第41号

深沢への新市庁舎整備を進めることを求める陳情

建設常任委員会へ付託

本会議において採択

(賛成多数)(令和6年12月23日)

陳情第42号 

議案第42号新庁舎基本設計業務委託契約について慎重に審査することを求める陳情

全議員配付

陳情第43号 

鎌倉市選挙管理委員会の衆議院選挙への対応に関して検証することを求める陳情

総務常任委員会へ付託

(議決不要)

陳情第44号 

代表監査委員の監査結果書付帯意見見直しの発言に関し事実を確認するよう求める陳情

全議員配付

陳情第45号 

市議会で鎌倉市の監査委員の姿勢について引き続き検討していただくよう願う陳情

全議員配付

陳情第46号 

公職選挙法違反を指摘された市長とのツーショットのポスターの市内掲示の件について事実確認を求める陳情

総務常任委員会へ付託

(議決不要)

陳情第47号

由比ガ浜地区の交通および防災問題に関する陳情

建設常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

陳情第48号

「再審法改正を求める意見書」提出に関する陳情

総務常任委員会へ付託

本会議において採択

(総員賛成)(令和6年12月23日)

陳情第49号

新市庁舎の完成期限を定めることを求める陳情

建設常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

陳情第50号 

公の場において市民が正式な手続きを経て指摘した事項について適切な対応を求める陳情

建設常任委員会へ付託

本会議において不採択

(賛成少数)(令和6年12月23日)

陳情第51号

(仮称)鎌倉市立由比ガ浜中学校の建設についての陳情

建設常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

上の表「付託先・審査(審議)結果」で「全議員配付」と記載される場合について・・・議会運営委員会で陳情配付基準(PDF:80KB)をもとに協議し、委員会付託を行わず全議員に配付するものです。

 

議会トップページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:議会事務局  

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示