ホーム > 平成27年6月定例会一般質問
ページ番号:16523
更新日:2018年4月25日
ここから本文です。
1 |
中澤克之(無所属) 1ゴミ処理政策等について 2防災等について 3子供たちの環境等について 4行政事務執行等について 5幕末・明治の鎌倉等について |
---|---|
2 |
保坂令子(神奈川ネット鎌倉) 1成年後見について 2新焼却施設の用地選定について 3災害時避難行動要支援者対応について 4津波避難について 5地方人口ビジョンの策定について |
3 |
池田実(鎌倉みらい) 1まちづくりについて (1)地域コミュニティについて (2)深沢地域のまちづくりについて |
4 |
千一(無所属) 1障がい者地域活動支援センターの工賃について 2ニート、それに伴う虐待について 3特養等について 4障がい児・者の教育について 5ペットの飼い方について |
5 |
渡邊昌一郎(新・草莽の会) 1コンサルタント会社、調査会社について 2観光行政について |
6 |
吉岡和江(日本共産党) 1公園等公衆トイレの改善について 2交通バリアフリーの推進について 3住宅について 4子育て支援について 保育園、子どもの家の待機児対策と環境整備について |
7 |
河村琢磨(みんな) 1ドローン条例制定の必要性について 2マイナンバー制度における情報セキュリティ対策と利活用の検討について 3子どもたちの弱視対策強化と色覚特性検査の啓発について |
8 |
松中健治(無所属) 1防災について 2最高裁上告について 3観光行政について 4歴史文化交流センターについて |
9 |
渡辺隆(みんな) 1文化財と自然環境の保全について 2保育施設と介護保険施設の整備について |
10 |
西岡幸子(公明党) 1認知症対策について (オレンジプランの取り組みを中心に) 2「たばこ」への取り組みについて |
11 |
岡田和則(新・草莽の会) 1ふるさと寄附金事業について 2減災対策について |
12 |
小野田康成(鎌夢会) 1交通計画について 駐輪場のバイク排気量制限等 2災害発生時の対応について 非常通信等 |
13 |
三宅真里(神奈川ネット鎌倉) 1ごみ処理問題について 2空家等対策の推進に関する特別措置法の施行に伴う市の取組について 3子ども・子育て支援について |
14 | 上畠寛弘(無所属)
1市役所の人事労務管理体制の強化 2鎌倉市職員労組への便宜供与是正 3法務部門の視点から市組織の再構築 4鎌倉市社会福祉協議会労働組合の不当要求 5鎌倉の国宝等文化財保護の為に防犯・消防強化 6市長の政治姿勢等 |
15 |
赤松正博(日本共産党) 1特異日における江ノ電の乗客対策について 2原子力艦船の原発から市民の生命を守るために、広島・長崎・福島の悲劇をくり返さないために 3開発指導に係る諸問題について |
16 |
竹田ゆかり(無所属) 1「心身ともに元気長寿かまくら」をめざして …高齢者保健福祉計画について 2市民の命とくらしを守る減災・防災について 3学校給食費の管理について |
17 |
髙橋浩司(鎌夢会) 1行財政改革について 2教科書採択について |
18 |
山田直人(鎌倉みらい) 1健康増進とまちづくり |
19 |
永田磨梨奈(鎌夢会) 1子育て支援について 2安全対策について |
20 |
大石和久(公明党) 1空き家対策について 2北鎌倉駅裏トンネルの安全対策について |
所属課室:議会事務局
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000