ホーム > 平成27年12月定例会一般質問
ページ番号:17943
更新日:2018年4月25日
ここから本文です。
1 |
山田直人(鎌倉みらい) 1.公共施設マネジメントについて (1)公共施設 (2)社会基盤施設 (3)歴史的風致維持向上施設 |
---|---|
2 |
久坂くにえ(みんな) 1.ごみ屋敷への対策について |
3 |
上畠寛弘(無所属) 1.文化財保護と研究・展示機関の充実 2.鎌倉市役所の人員整理・解雇、委託等人事戦略 3.鎌倉市職員労働組合による庁舎不法占拠等 4.納税課職員による度重なる公文書改竄等刑事的責任等 5.来夏の鎌倉の海の治安改善 6.子育て支援の充実と教育の強化 7.市長の政治姿勢と進退等 |
4 |
保坂令子(神奈川ネット鎌倉) 1.鎌倉市の行政運営について 2.防災施策について 3.協働のまちづくりの推進と条例化について |
5 |
渡辺隆(みんな) 1.観光振興と文化財について |
6 |
竹田ゆかり(無所属) 1.鎌倉市教育大綱および重点施策について 2.個人情報保護について |
7 |
岡田和則(無所属) 1.ふるさと寄附金について |
8 |
吉岡和江(日本共産党) 1.ごみ問題について |
9 |
渡邊昌一郎(無所属) 1.行政の点検について ・景観維持の点検 ・事務執行の点検 ・内部通報制度の点検 ・その他の点検 |
10 |
小野田康成(鎌夢会) 1.公共用財産の活用について 2.里山の現状について 3.駐輪場の活用について 4.登下校時の安全確保について |
11 |
三宅真里(神奈川ネット鎌倉) 1.鎌倉市のごみ問題 |
12 |
千一(無所属) 1.鎌倉市でもバリアフリーの講座を 2.鎌倉市民の障がいのある方ももっと社会参加を 3.特別養護老人ホームについて |
13 |
西岡幸子(公明党) 1.理想の地域包括ケアをめざして 2.ゴミ処理政策について |
14 |
中澤克之(無所属) 1.ゴミ処理政策等について 2.防災等について 3.子供たちの環境等について 4.行政事務執行等について 5.幕末・明治の鎌倉等について 6.鎌倉の観光政策等について 7.鎌倉市の財産等について |
15 |
赤松正博(日本共産党) 1.組合事務所移転問題について |
16 |
河村琢磨(みんな) 1.GSR自治体の社会的責任と地方創生について 2.シビックテクノロジーを利用したまちづくりについて 3.改正労働安全衛生法に基づく、ストレスチェック制度の実施について 4.18歳選挙権の施行に伴う市の対応について 5.雇用と教育の合理的配慮について 6.災害対策の観点から考える庁内サーバーのあり方について |
17 |
長嶋竜弘(無所属) 1.交通道路関連などについて 2.人事管理、労務管理、職員育成などについて |
所属課室:議会事務局
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000