ホーム > 市政情報 > 議会 > 定例会開会年間予定 > 平成29年12月定例会のお知らせ > 平成29年12月定例会一般質問
ページ番号:23091
更新日:2018年4月25日
ここから本文です。
1 |
長嶋 竜弘(無所属) 1 鎌倉市政に異論反論オブジェクションVOL.1 |
---|---|
2 |
納所 輝次(公明党) 1 セルフ・ネグレクトの人への支援と地域福祉支援のあり方について |
3 |
千 一(無所属) 1 住んでいる人にとって一度でも迷惑になるゴミ捨てや排泄物について |
4 |
保坂 令子(神奈川ネット鎌倉) 1 地域包括ケアシステムの構築について |
5 |
高野 洋一(日本共産党) 1 公共施設再編計画のあり方について |
6 |
吉岡 和江(日本共産党) 1 市長の政治姿勢について |
7 |
安立 奈穂(神奈川ネット鎌倉) 1 小中学校における教材費などの保護者負担について |
8 |
飯野 眞毅(無所属) 1 公園行政について |
9 |
志田 一宏(自民党鎌倉市議団) 1 子供を守る環境について |
10 |
西岡 幸子(公明党) 1 発達障害の早期発見について |
11 |
竹田 ゆかり (無所属) 1 教職員の勤務実態調査について |
12 |
池田 実(鎌倉みらい) 1 鎌倉市の農業について |
13 |
大石 和久(公明党) 1 市長の政治姿勢について |
14 |
河村 琢磨(ヴィジョン) 1 市長が描く未来ビジョンについて |
15 |
武野 裕子(日本共産党) 1 高齢者が住みなれた地域で暮らし続ける環境の整備について |
16 |
伊藤 倫邦(自民党鎌倉市議団) 1 保育園児の緊急事態(体の不調)の対応に付いて |
17 |
前川 綾子(鎌倉みらい) 住みよいまち「鎌倉」の実現について |
18 |
永田 磨梨奈(鎌夢会) 1 放課後かまくらっ子について |
19 |
くりはら えりこ (無所属) 1 子育て環境について |
20 |
日向 慎吾 (鎌夢会) 1 市民にわかりやすい情報発信や案内について |
所属課室:議会事務局
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000