ページ番号:24093
更新日:2019年4月25日
ここから本文です。
鎌倉市議会基本条例に基づき、市長等に対し文書質問が行われました。
議員からの質問書と市長からの答弁書は以下のとおりです。
なお、答弁書以外の資料は掲載していません。
番号 |
提出日 |
提出者 |
文書質問の件名 |
答弁書 |
1 | 平成30年4月6日 | 長嶋 竜弘 | 防犯灯のLED化(ESCO事業)に関する質問主意書 | 答弁書(PDF:880KB) |
2 | 平成30年4月25日 | 長嶋 竜弘 | 北鎌倉隧道安全対策に関する質問主意書 | 答弁書(PDF:562KB) |
3 | 平成30年5月17日 | 長嶋 竜弘 | 北鎌倉隧道安全対策に関する質問主意書 | |
4 | 平成30年6月5日 | 長嶋 竜弘 | 北鎌倉隧道に関する質問主意書 | 答弁書(PDF:214KB) |
5 | 平成30年6月20日 | 高野 洋一 |
雪ノ下地域の県埋蔵文化財包蔵地「大蔵幕府跡」における 市の対応に関する質問主意書 |
|
6 |
平成30年7月5日 |
長嶋 竜弘 | 平成28年度請願1号に関する質問主意書 | |
7 | 平成30年8月3日 | 長嶋 竜弘 | 文書質問第6号の回答に関する質問主意書 | |
8 |
平成30年8月28日 | 長嶋 竜弘 | 広報かまくら8月1日号ハザードマップに関する質問主意書 | |
9 | 平成30年9月4日 | 長嶋 竜弘 | SDGsの視点で考える自販機設置に関する質問主意書 | 答弁書(PDF:485KB) |
10 | 平成30年10月12日 | 長嶋 竜弘 | 本庁舎等整備市民対話拡張ワークショップから市民を排除した事に関する質問主意書 | 答弁書(PDF:572KB) |
11 | 平成30年11月2日 | 長嶋 竜弘 | 本庁舎の津波想定に関する質問主意書 | 答弁書(PDF:600KB) |
12 | 平成30年12月4日 | 長嶋 竜弘 | 本庁舎の津波想定に関する質問主意書 | 答弁書(PDF:909KB) |
13 | 平成31年1月7日 | 長嶋 竜弘 | 防災部会早稲田開催に関する質問主意書 | |
14 | 平成31年1月30日 | 長嶋 竜弘 | 市道029-015号線上に設置されている工作物に関する質問主意書 | 答弁書(PDF:534KB) |
15 | 平成31年3月27日 | 長嶋 竜弘 | 「仮称・鎌倉ロードプライシング」について提出した質問に、回答拒否の意思が示された事に対する質問主意書 | 答弁書(PDF:488KB) |