ページ番号:15546
更新日:2019年5月27日
ここから本文です。
2月12日(木曜日)から3月19日(木曜日)までの36日間
2月定例会における各派代表質問の質問者、一般質問の質問者等はこちら
月日 |
曜 |
本会議 |
摘要(本会議) |
常任委員会 |
---|---|---|---|---|
2月12日 |
木 |
(10時00分) 本会議 |
一般質問 |
|
2月13日 |
金 |
(10時00分)
本会議 |
一般質問 議案の上程 議案の採決 |
|
2月18日 | 水 | (10時00分)
本会議 |
各派代表質問 |
|
2月19日 | 木 | (10時00分)
本会議 |
各派代表質問 |
|
2月23日 | 月 |
(9時30分) |
||
2月24日 | 火 |
(9時30分) |
||
2月25日 | 水 |
(9時30分) |
||
2月26日 | 木 |
(9時30分) |
||
2月27日 | 金 |
(9時30分) 総務常任委員会 |
||
3月4日 |
水 |
(14時00分) 本会議 |
議案の審議 議案の採決 |
(13時00分) 議会運営委員会 |
3月5日 | 木 | (9時30分) | ||
3月6日 | 金 | (9時30分) | ||
3月9日 | 月 |
(9時30分) |
||
3月10日 | 火 | (9時30分) | ||
3月16日 | 月 | (13時30分) | ||
3月17日 | 火 |
(9時30分) |
||
3月18日 | 水 |
(13時10分) |
||
3月19日 | 木 |
(14時00分) 本会議 |
議案の審議 議案の採決 |
(13時00分) 議会運営委員会 |
市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は本会議における議決年月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
第81号 |
市道路線の認定について |
建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第82号 |
あらたに生じた土地の確認について |
観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第83号 |
町区域の変更について |
観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第84号 |
不動産の取得について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月4日) |
|||
第85号 |
不動産の取得について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月4日) |
|||
第86号 |
不動産の取得について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月4日) |
|||
第87号 |
不動産の取得について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月4日) |
|||
第88号 |
指定管理者の指定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第89号 |
緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年2月13日) |
|||
第90号 |
緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年2月13日) |
|||
第91号 |
アメリカ合衆国軍隊の構成員等が所有する軽自動車等に対する軽自動車税の特例に関する条例の制定について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月4日) |
|||
第92号 |
鎌倉市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月4日) |
|||
第93号 |
鎌倉市建築審査会条例の一部を改正する条例の制定について |
建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第94号 |
鎌倉市交通計画検討委員会条例の一部を改正する条例の制定について |
建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第95号 |
鎌倉市常勤特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第96号 |
鎌倉市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月4日) |
|||
第97号 |
鎌倉市子どもの家条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第98号 |
鎌倉市海水浴場のマナーの向上に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案に対する修正動議提出 修正案否決(賛成少数) 原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第99号 |
鎌倉市教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第100号 |
平成26年度鎌倉市一般会計補正予算(第6号) |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年2月13日) |
|||
第101号 |
平成26年度鎌倉市一般会計補正予算(第7号) |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第102号 |
平成26年度鎌倉市下水道事業特別会計補正予算(第6号) |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年2月13日) |
|||
第103号 |
平成26年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計補正予算(第3号) |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年2月13日) |
|||
第104号 |
平成26年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号) |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年2月13日) |
|||
第105号 |
平成26年度鎌倉市介護保険事業特別会計補正予算(第4号) |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年2月13日) |
|||
第106号 |
平成26年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第4号) |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年2月13日) |
|||
第107号 |
平成27年度鎌倉市一般会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月19日) |
|||
第108号 |
平成27年度鎌倉市下水道事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第109号 |
平成27年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第110号 |
平成27年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月19日) |
|||
第111号 |
平成27年度鎌倉市公共用地先行取得事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第112号 |
平成27年度鎌倉市介護保険事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月19日) |
|||
第113号 |
平成27年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第114号 |
鎌倉市歴史的風致維持向上計画協議会条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第115号 |
鎌倉市介護保険施設等整備事業者選定委員会条例の制定について | 一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第116号 |
鎌倉市地域包括支援センターにおける包括的支援事業を実施するための人員等に関する基準を定める条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第117号 |
鎌倉市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第118号 |
鎌倉市社会基盤施設マネジメント計画策定委員会条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第119号 |
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第120号 |
鎌倉市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第121号 |
鎌倉市行政手続条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第122号 |
鎌倉市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託
本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月19日) |
|||
第123号 |
鎌倉市手数料条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第124号 |
鎌倉市子育て支援センター条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第125号 |
保育の実施に関する条例を廃止する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第126号 |
鎌倉市保育所設置条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第127号 |
鎌倉市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について | 一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託
本会議において原案可決(賛成多数) (平成27年3月19日) |
|||
第128号 |
鎌倉市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第129号 |
鎌倉市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第130号 |
鎌倉市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第131号 |
鎌倉市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
第132号 |
鎌倉市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会に審査を付託 本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
|||
第133号 |
鎌倉市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
件名をクリックすると、議案の本文部分(PDFファイル)がご覧いただけます。
議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
議会議案 第10号 |
ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充等を求める意見書の提出について(PDF:102KB) |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月4日) |
|||
議会議案 第11号 |
鎌倉市長に対して海の家の営業時間に対する態度の堅持を求める決議について(PDF:72KB) |
本会議において原案否決(賛成少数) (平成27年3月4日) |
|||
議会議案 第12号 |
鎌倉市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:69KB) |
本会議において原案可決(総員可決) (平成27年3月19日) |
件名 |
付託先・審査(審議)結果 |
---|---|
陳情第52号 ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充についての陳情 |
観光厚生常任委員会に付託 本会議において採択(総員賛成)(平成27年3月4日) |
陳情第53号 鎌倉山二丁目を事業地としてさくら建設が届け出た大規模開発計画に対し、過去の経緯と接続道路の実情を踏まえた厳正なる処置を求める陳情 |
建設常任委員会に付託 本会議において採択(総員賛成)(平成27年3月4日) |
陳情第54号 教科書の「慰安婦問題」に関する意見書についての陳情 |
教育こどもみらい常任委員会に付託 (議決不要) |
陳情第55号 「ふるさと雇用再生特別交付金」事業に関する決議の実質化を求める陳情書 |
議員配付(※) |
陳情第56号 家庭ごみ収集有料化により、期待通りに燃やすごみの減量化ができない場合に備えて、開封検査などの準備を進めることについての陳情 |
観光厚生常任委員会に付託 (閉会中継続審査) |
陳情第57号 異なる2社が同一時期に施工する開発工事の工事協定協議についての陳情 |
建設常任委員会に付託 本会議において採択(賛成多数)(平成27年3月4日) |
陳情第58条 旧鎌倉図書館解体についての陳情 |
総務常任委員会に付託 (閉会中継続審査) |
※議会運営委員会で陳情付託基準をもとに協議し、委員会付託を行わず全議員に配付しています。
所属課室:議会事務局
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000