ホーム > 市政情報 > 議会 > 定例会開会年間予定 > 令和7年(2025年)6月定例会のお知らせ

ページ番号:39564

更新日:2025年6月27日

ここから本文です。

令和7年(2025年)6月定例会のお知らせ

  • 令和7年(2025年)6月定例会は、6月11日(水曜日)に開会しました。

審議日程等

会期

6月11日(水曜日)から6月27日(金曜日)まで

一般質問・代表質問

6月定例会一般質問の質問者と質問の要旨(PDF:300KB)

日程

 

月日

本会議

摘要(本会議)

委員会

6月11日

(9時30分)

本会議

一般質問

 

6月12日

(9時30分)

本会議

一般質問

 
6月13日 (9時30分)

本会議

一般質問  
         
6月16日 (9時30分)

本会議

一般質問

 
6月18日 (9時30分

本会議

一般質問

議案の上程

議案の採決

 

6月19日

 

 

(9時30分)

教育福祉常任委員会

6月20日    

(9時30分)

市民環境常任委員会

         

6月23日

 

 

(9時30分)

建設常任委員会

6月24日    

(9時30分)

総務常任委員会

6月25日    

(9時30分)

総務常任委員会

6月26日

   

(15時00分)

議会運営委員会

 

6月27日

(9時30分)

本会議

議案の採決

 

 

審議議案等・議決結果

市長提出議案

市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)

(議案)

議案

番号

件名

審議状況、議決結果等

(括弧内は議決月日)

第4号

市道路線の廃止について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月27日)

第5号 市道路線の認定について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月27日)

第6号 工事請負契約の締結について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年6月27日)

第7号 製造請負契約の締結について

市民環境常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月27日)

第8号

今泉クリーンセンターの管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月18日)

第9号

道路管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月18日)

第10号

鎌倉海浜公園坂ノ下地区レストハウスに係る損害賠償請求及び建物明渡請求訴訟の提起について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年6月27日)

第11号

鎌倉市市費負担教員の任用等に関する条例の制定について

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年6月27日)

第12号

鎌倉市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月27日)

第13号

鎌倉市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例及び鎌倉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月27日)

第14号

鎌倉市開発事業における手続及び基準等に関する条例及び鎌倉市まちづくり条例の一部を改正する等の条例の制定について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月27日)

第15号

令和7年度鎌倉市一般会計補正予算(第2号)

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月27日)

第16号 鎌倉市教育委員会の委員の任命について

本会議において原案同意

(総員賛成)(令和7年6月27日)

議員提出議案

議員提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)

議会議案

 番号

件名

審議状況、議決結果等

(括弧内は議決月日)

第1号

日米地位協定の見直しを求める意見書の提出について

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年6月27日)

第2号

給食無償化に際し、質・量の確保を担保するための国による十分な予算措置を求める意見書の提出について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年6月27日)

今定例会に提出された請願・陳情

件名

付託先・審査(審議)結果

請願第1号

鎌倉市鎌倉山一丁目1668-9市道の舗装工事についての請願書

建設常任委員会へ付託

本会議において採択

(総員賛成)(令和7年6月27日)

令和6年度陳情第73号

国に対して、対外的情報省を設立、横田基地空域の航空管制の返還を求める意見書の提出についての陳情

全議員配付

陳情第1号 

国に防衛力強化の一環として、食料安全保障を重要視することについての陳情

全議員配付

陳情第3号

地域生活サポートセンターとらいむについての陳情

教育福祉常任委員会へ付託

陳情第4号

マイナ保険証の保有の有無にかかわらず、国民健康保険加入者全員に資格確認書を発行することを求める陳情

全議員配付

陳情第5号

マイナ保険証の有無にかかわらず、国保加入者全員に資格確認書を発行する手続きを、行わせるための対応を求める意見書を国に対して提出することを求める陳情

全議員配付

陳情第6号

ミズキカマクラプロジェクトにおける漁業支援施設および漁港建設についての陳情

建設常任委員会へ付託

陳情第7号

鎌倉漁業支援施設(坂ノ下)建設の進め方についての陳情

建設常任委員会へ付託

陳情第8号

教育行政における不誠実な対応および組織的不全に関する第三者委員会の設置についての陳情

教育福祉常任委員会へ付託

陳情第9号

「在宅医療介護従事者を守るための包括的ケアハラスメント対策」についての陳情

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において採択

(総員賛成)(令和7年6月27日)

陳情第10号

旧前田邸の保全を求める陳情

総務常任委員会へ付託

陳情第11号

選挙の効力及び当選の効力に関する異議申出が提起された問題について鎌倉市議会としても法令遵守の立場から公正な対応を求める陳情

全議員配付

陳情第12号

日米地位協定の改定を求める意見書を国に提出することを求める陳情

全議員配付

陳情第13号

新庁舎建設に関する陳情

建設常任委員会へ付託

本会議において採択

(賛成多数)(令和7年6月27日)

陳情第14号

前田家寄付の洋館等の取り壊しの中止及び保存について陳情

総務常任委員会へ付託

陳情第15号

鎌倉市フリースクール等利用児童生徒支援補助金制度についての陳情

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において採択

(総員賛成)(令和7年6月27日)

陳情第16号

鎌倉市選挙管理委員会の委員長の突然の辞職について経緯の調査を求める緊急陳情

 

全議員配付

上の表「付託先・審査(審議)結果」で「全議員配付」と記載される場合について・・・議会運営委員会で陳情配付基準(PDF:80KB)をもとに協議し、委員会付託を行わず全議員に配付するものです。

 

議会トップページへ

お問い合わせ

所属課室:議会事務局議事調査課議事調査担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000