ページ番号:26181
更新日:2021年4月9日
ここから本文です。
平成30(2018)年11月から運用を行っている「鎌倉市 くらしの手続きガイド」について、市民サービスの向上をめざし、手続きに必要な書類をウェブ及びスマートフォン上で作成、印刷する機能を導入し、3月28日(木曜日)から実証実験を行っています。(令和2年3月31日(火曜日)で終了)
「鎌倉市くらしの手続きガイド」のうち、「転入」「転出」「転居」について、個人の状況に応じた必要な手続きの表示後、住所、氏名、電話番号、生年月日の基本情報を入力すると、二次元バーコードが生成されます。
この二次元バーコードを、市役所本庁舎1階に設置された専用のタブレット端末にかざすと、基本情報が印字された手続き書類が印刷されるものです。
これにより、手続きにあたって、市役所に来庁する前に、オンライン上でご自身の都合の良い時間に書類作成を始められ、来庁時間を短縮できるほか、基本情報を複数回記入する手間が軽減されます。
なお、今回対象とした手続き書類は、次のとおりです。(順不同)
区分 | 書類名 | 区分 | 書類名 | |
---|---|---|---|---|
転出 | 課税(所得)・納税証明申請書 | 転出 | 子どもの家退所届 | |
転入 | 軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書(原動 機付自転車・小型特殊自動車) |
転入 | 障害者医療費助成申請書 | |
転入、転出、転居 | 住民異動届兼券面記載事項変更届 | 転居 | 障害者受診証内容変更等届出書 | |
転入、転出、転居 | 個人番号カード・通知カード・住民基本台帳 カード券面記載事項変更届 |
転入 | 小児医療証交付申請書 | |
転入 | 児童手当・特例給付 認定請求書 | 転入 | ひとり親家庭等医療費助成申請書 | |
転居 | 児童手当・特例給付(氏名/住所/金融機関) 変更届 |
転居 | 小児医療証内容変更届出書 | |
転出 | 児童手当・特例給付受給事由消滅届 | 転居 | ひとり親家庭等医療証内容変更等届出書 | |
転居 | 子どもの家入所児童住所等変更届 | 転入 | 就学援助費交付申請書(兼世帯票) |
市役所本庁舎1階に設置された専用のタブレット端末の利用は、月~金曜日の平日8時30分から17時までとなります。
所属課室:共生共創部デジタル戦略課デジタル活用担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000