ホーム > 市政情報 > 後援・表彰・式典 > 鎌倉市市民栄誉表彰

ページ番号:11002

更新日:2024年9月20日

ここから本文です。

鎌倉市市民栄誉表彰

鎌倉市市民栄誉表彰とは

本市では、市内在住で、学術、文化、芸術、スポーツその他の分野において、特に優れた業績を挙げるとともに、広く市民に希望を与え、かつ、活力をもたらしたと認められる功績の顕著な方を表彰するため、「鎌倉市市民栄誉表彰」を設けています。

トピックス

令和6年(2024年)9月11日に岡田奎樹さんに市民栄誉賞を贈呈しました。

060911shimineiyo

令和6年(2024年)8月21日に岡慎之助さんと杉野正尭さんに市民栄誉賞を贈呈しました。

060821shimineiyo

鎌倉市市民栄誉表彰受賞者

岡田 奎樹さん

【令和6年(2024年)9月11日受賞】

 パリ2024オリンピック競技大会 セーリング競技男女混合ディンギー種目470級において、銀メダルを獲得されました。

 5歳からセーリングをはじめ、大学を卒業後、トヨタ自動車東日本株式会社に所属し、セーリング競技を行っています。

岡 慎之助さん

【令和6年(2024年)8月21日受賞】

 パリ2024オリンピック競技大会 体操競技において、男子団体・男子個人総合・男子種目別鉄棒で金メダル、男子種目別平行棒で銅メダルを獲得されました。

 4歳から体操をはじめ、中学を卒業後、徳洲会体操クラブに所属し、体操競技を行っています。

杉野 正尭さん

【令和6年(2024年)8月21日受賞】

 パリ2024オリンピック競技大会 体操競技において、男子団体で金メダルを獲得されました。

 6歳から体操をはじめ、大学を卒業後、徳洲会体操クラブに所属し、体操競技を行っています。

伊藤 槙紀さん

【令和3年(2021年)11月3日受賞】

 東京2020パラリンピック競技大会 卓球女子シングルスにおいて銅メダルを獲得されました。

 中学生の頃から卓球を始められ、卓球女子クラス11の第一人者として国内外で活躍されており、平成26年度の世界選手権女子団体戦で優勝されて以来、団体戦、個人戦ともに多くの国際大会で優秀な成績を収められています。

角野 栄子さん(児童文学作家)

 【平成30年(2018年)10月15日受賞】

 平成30年(2018年)3月26日に、児童文学のノーベル賞といわれる「国際アンデルセン賞」の作家賞を受賞されました。

 宮崎駿監督によりアニメ化もされた「魔女の宅急便」シリーズや、「小さなおばけ」シリーズをはじめとする作品や、こどもたちから大人まで幅広く親しまれる絵本の翻訳を手がけられています。

亀山 耕平さん

【平成25年(2013年)11月3日受賞】

 第44回世界体操競技選手権大会 種目別あん馬において金メダルを獲得されました。

 得意種目はあん馬であり、仙台スピン体操クラブ、埼玉栄高校、仙台大学を経て徳洲会体操クラブに所属し体操競技を行っています。

田中 和仁さん

【平成24年(2012年)11月3日受賞】

 第30回オリンピック競技大会(ロンドン大会)において、体操競技・男子団体総合において銀メダルを獲得されました。

 得意種目は平行棒であり、和歌山オレンジ体操クラブ、和歌山北高校、日本大学を経て徳洲会体操クラブに所属し体操競技を行っています。

お問い合わせ

所属課室:共生共創部秘書課秘書担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000

ファクス番号:0467-23-8700

メール:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp