ページ番号:34146
更新日:2025年1月6日
ここから本文です。
市では、「便利な市役所、行かなくてもいい市役所」を実現するため、窓口での待ち時間の削減や、窓口を移動せずに一箇所でまとめて行政手続を行うことができる仕組みの構築に取り組んでいます。
この取組の一環として、支所の窓口と本庁舎の専門部署とをオンラインで繋ぎ、支所に来所された市民の皆様が移動せずに相談や手続きを行える「オンライン窓口」の設置を予定しており、導入に先だって、事前実証実験を実施しますので、ご利用ください。
(注)相談に関連する各種手続きは、別途市民健康課にお越しいただく必要がある場合があります。
支所職員が手続時に、オンライン相談の必要性をご確認のうえ、ご案内します。
オンライン窓口のご利用を希望される場合は、支所職員にお声かけください。
本導入に向けた検討に活用させていただきますので、ご利用後はアンケートにご協力をお願いします。
令和4年(2022年)12月19日(月曜日)から令和5年(2023年)1月30日(月曜日)まで
原則、9時から15時30分まで
(注)上記以外の時間帯は、状況に応じて対応します。なお、12時から13時のオンライン相談は、母子健康手帳交付時の妊婦面談のみ可能です。
(注)土日祝日や年末年始(12月29日~1月3日)等、大船支所が閉所している期間は除きます。
実証の実績や、利用された方からのアンケートをもとに、課題や改善点を整理したうえで、本導入時に対象とする業務や、実施場所等について検討を進めます。
所属課室:共生共創部行政マネジメント課行政マネジメント担当
鎌倉市御成町18-10本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700
所属課室:健康福祉部市民健康課保健活動担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3977・0467-61-3944
所属課室:市民防災部大船支所
鎌倉市大船2-1-26
電話番号:0467-45-7711