ホーム > 市政情報 > 予算・財政 > 出納 > 税金や保険料などの納付方法 > 銀行・金融機関での納付方法

ページ番号:38882

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

銀行・金融機関での納付方法

税金や保険料などを銀行などの金融機関の窓口で納付いただける他、口座振替申込手続きができます。 

取扱科目

  • 固定資産税・都市計画税
  • 固定資産税(償却資産)
  • 市県民税・森林環境税(普通徴収)
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険料
  • 介護保険料
  • 後期高齢者医療保険料
  • 廃棄物処理手数料(し尿・ごみ)
  • 下水道受益者負担金・分担金
  • 下水道貸付金償還金
  • 市営住宅使用料
  • 保育料
  • 老人措置費負担金
  • 母子等福祉資金貸付金償還金
  • 保育給食費

利用可能な金融機関

鎌倉市に納めていただく税金や保険料などを以下の金融機関で納付ができます。

  • スルガ銀行
  • 横浜銀行
  • 湘南信用金庫
  • 東日本銀行
  • さがみ農業協同組合
  • 静岡銀行
  • 中央労働金庫
  • かながわ信用金庫

以上の各本支店

  • 神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県及び東京都内に所在するゆうちょ銀行及び郵便局(注:収納できる公金の種類に制限があります。)
  • 鎌倉市役所銀行派出窓口(2番窓口):取扱時間は8時30分から16時までです。

(ご注意)市役所銀行派出窓口では、県税など鎌倉市以外の料金は納付できません。

以下の金融機関窓口での納付取扱は終了しました。

  • りそな銀行(令和7年(2025年)3月31日をもって終了しました。)
  • 三菱UFJ銀行(令和6年(2024年)3月31日をもって終了しました。)
  • みずほ銀行(法人、事業を営む個人及び団体等については、鎌倉支店などの「個人のお客さま専用店舗」の窓口で納めることができません。)(令和6年(2024年)3月31日をもって終了しました。)
  • 三井住友銀行(法人、事業を営む個人及び団体等については、大船支店などの「個人のお客さま専用店舗」の窓口で納めることができません。)(令和6年(2024年)3月31日をもって終了しました。)
  • みずほ信託銀行(令和6年(2024年)3月31日をもって終了しました。)

お問い合わせ

所属課室:会計課  

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:内線2224

メール:kaikei@city.kamakura.kanagawa.jp