ページ番号:19329
更新日:2025年4月16日
ここから本文です。
鎌倉市では、平成19年2月に策定した第2期鎌倉市観光基本計画の対象期間が平成27年度で満了を迎えることから、平成27年3月に鎌倉市観光基本計画推進委員会を設置し、新たな観光基本計画の策定に向けた調査・審議を行ってまいりました。
このたび、計画(素案)に対して寄せられたパブリックコメント及び観光基本計画推進委員会からの報告を受け、平成28年3月に第3期鎌倉市観光基本計画を策定しました。
第3期鎌倉市観光基本計画では、第1期及び第2期の計画で掲げていた、誰もが「住んでよかった、訪れてよかった」と思えるまちづくりという基本理念を踏襲しつつ、インバウンド(訪日外国人旅行)への対応や地域活性化の側面から、目標や施策を更に充実させることにより、観光に関わるあらゆる主体による連携の下で、中核となる歴史的・文化的遺産のほか、住環境、自然環境、地域の賑わいといった多様な魅力や価値を備えた「成熟した観光都市」の実現を目指すこととしています。
所属課室:市民防災部観光課観光担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3884