ホーム > 市政情報 > 行政評価 > 行政評価の取組成果 > 平成28年度鎌倉市行政外部評価公開意見交換会を開催しました

ページ番号:19654

更新日:2025年5月2日

ここから本文です。

平成28年度 鎌倉市行政外部評価公開意見交換会を開催しました。

鎌倉市では、行政が実施している施策や事業が、市民の皆様のために適切に推進されているかを評価・検証するために、毎年、行政評価を実施しています。

この行政評価では、市による内部評価と、外部の有識者及び市民の方で構成する鎌倉市民評価委員会による外部評価を行っていますが、平成27年度から、市民の皆様の声を鎌倉市民評価委員会の評価に活用とすることを目的として、「公開意見交換会」を実施しており、平成28年度も引き続き、公開意見交換会を実施しました。

平成28年度 鎌倉市行政外部評価公開意見交換会 傍聴者募集(PDF:267KB)
平成27年度はこちら

内容

意見交換では、「観光」及び「総合交通」の分野について、担当課から実施事業の内容説明や、担当課と委員会委員によるディスカッション、さらに別途募集した参加市民(平成27年度鎌倉市民意識調査対象者の中から募集)を交えた意見交換を行いました。

開催日時・場所

日時:平成28年8月21日(日曜日) 午後1時から午後5時まで

場所:鎌倉市役所第3分庁1階 講堂

開催結果

詳しくは、平成28年度鎌倉市行政評価報告書をご覧ください。

お問い合わせ

所属課室:共生共創部企画課企画担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000

メール:keiki@city.kamakura.kanagawa.jp