ページ番号:3145
更新日:2010年7月5日
ここから本文です。
この実績報告書は、第3次鎌倉市総合計画実施計画進行管理要綱に基づき、平成13年度から17年度までに実施された後期実施計画事業の達成状況を報告するとともに、5年間の総括評価を行ったものです。
目次 | ページ |
---|---|
表紙・はじめに・目次 第1章実施計画事業の実績概要 第2章後期実施計画の特徴 第3章実施計画事業を取り巻く財政状況 |
1~4(PDF:595KB) |
第4章実施計画事業の執行状況 1計画実現の基礎条件(人口・土地利用・行財政・環境)の方針を実現する基本的事業 |
5~7(PDF:183KB) |
2計画の分野別の方針を実現する事業 (1)人権を尊重し、人との出会いを大切にするまち 平和・人権・男女共同参画社会・国際化社会 |
8~9(PDF:175KB) |
(2)歴史を継承し、文化を創造するまち 歴史環境・文化 |
10~14(PDF:261KB) |
(3)都市環境を保全・創造するまち みどり・公園・生活環境・都市景観 |
15~26(PDF:448KB) |
(4)健やかで心豊かに暮らせるまち 健康福祉・学校教育・生涯学習・青少年育成・スポーツ・レクリエーション |
27~47(PDF:685KB) |
(5)安全で快適な生活が送れるまち 地域安全・市街地整備・総合交通・道路整備・住宅・住環境・下水道・河川 |
|
(6)活力ある暮らしやすいまち 地域情報化・産業振興・観光・勤労者福祉・消費生活 |
67~76(PDF:420KB) |
3基本計画の推進に向けて実施する事業 | 77(PDF:141KB) |
所属課室:共生共創部企画課企画担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000