ホーム > くらし・環境 > 住宅 > 住宅相談(民間賃貸住宅など)

ページ番号:21674

更新日:2024年12月5日

ここから本文です。

住宅相談(民間賃貸住宅など)

住まい探しでお困りの方(民間賃貸住宅など)

鎌倉市居住支援協議会による住宅確保要配慮者相談窓口

低額所得者、被災者、高齢者、障害者、子育て世帯等の方が等が安定した生活を得るサポートを行うため、関係団体、事業者等と連携して「鎌倉市居住支援協議会」の設立を支援し、相談窓口を設置しました。
住宅に関するご相談がある方は、お気軽にご相談ください。

住まい探し相談会

鎌倉市では高齢者・障害者・子育て世帯等を対象に、住まい探しの相談会を開催しています。住まい探しの相談に応じるほか、「あんしん賃貸住宅」などの情報を提供します。
※令和6年度の相談会の日程が決定しました。

あんしん賃貸支援事業

あんしん賃貸住宅は、2007年7月に施行された「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律(住宅セーフティネット法)」に基づいて、高齢者・障害者・外国人・子育て世帯の方々にお貸しできる民間賃貸住宅を登録して、紹介するものです。

セーフティーネット住宅

住宅確保要配慮者(要配慮者)の入居を拒まない住宅として登録されている民間賃貸住宅です。

セーフティーネット住宅は国が運営する下記のホームページから閲覧することができます。

お問い合わせ

所属課室:都市整備部都市整備総務課住宅担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎4階

電話番号:0467-61-3679

メール:jyutaku@city.kamakura.kanagawa.jp