ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > かまくらキッズページ > もっと知りたい!鎌倉彫
ページ番号:5574
更新日:2025年1月27日
ここから本文です。
鎌倉彫(かまくらぼり)
陰影(いんえい)ある彫(ほ)りの味わい、深みある漆(うるし)の色調、そして、日本古来の素材である木の温(ぬく)もり。これらが見事に調和した伝統的工芸品、「鎌倉彫(かまくらぼり)」。宋の影響を受け、仏具として作られはじめて以来、800年の時を超(こ)えて受け継(つ)がれ、気品と風格はそのままに暮らしに溶けこみ広く愛されるようになりました。伝統を守りながら、つねに現代に息づく物づくりを目指す鎌倉彫は、誇(ほこ)るべき工芸品としていまも進化を続けています。