ホーム > 防災・防犯 > 危機管理 > 鎌倉市危機管理講座(旧称:市民向け危機管理講座) > 令和元年度鎌倉市危機管理講座
ページ番号:26771
更新日:2022年4月20日
ここから本文です。
令和元年度鎌倉市危機管理講座を、下記のとおり実施しました。
【市民の皆様の安全安心のために】
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を1年後に控え、官民一体となったテロ対策や、最近被害が急増している特殊詐欺などの防犯対策をテーマに実施します。
講演にあたっては、鎌倉警察署や市内で安全活動を展開しているNPOを招聘、それぞれの立場での危機のとらえ方や取り組みなどを紹介し、市民の皆様の安全・安心の一助になればと考えております。
日時 令和元年8月23日(金曜日) 14時00分~16時00分
会場 鎌倉商工会議所ホール(鎌倉市御成町17-29)
「いまそこにある危機 ―鎌倉で犯罪に遭わないために―」
下記の青字のところをクリックしていただければ、講座の関係資料がご覧になれます。