ページ番号:30605
更新日:2025年5月30日
ここから本文です。
発表日:2021年6月25日
令和3年(2021年)7月1日(木曜日)
鎌倉や江の島の玄関口である大船駅に車を停めて、公共交通でゆっくり観光していただくための取組として、『大船パーク&ライド』の運用をスタートいたします。
鎌倉や江の島まで車で向かった際の、渋滞のイライラもなく、駐車料金を気にせずに観光を楽しんでいただけます。
なお、本取組では、「⓵大船・江の島パーク&ライド」と「⓶大船・鎌倉パーク&ライド」の2つのメニュー(下図参照)をご用意しており、観光するスタイルに合わせてお選びいただけるものとなっております。
大船駅から江の島周辺や鎌倉へ来訪する観光客に向けた施策で、東京2020大会開催時の江の島周辺の交通渋滞の緩和も視野に入れた施策です。
大船に車を停めて湘南モノレールの1日フリーきっぷを購入して観光したいただくことで、駐車料金の割引が受けられるシステムです。
大船・江の島パークアンドライド ポスター(PDF:552KB)
STEP1:「NPC大船駅前パーキング」に駐車する(駐車券は必ず持参)
STEP2:湘南モノレールの「1日フリーきっぷ」を購入して観光スタート
STEP3:お帰りの際、湘南モノレール大船駅の駅員に「駐車券」と「1日フリーきっぷ」を提示して駐車券の割引処理を受け、駐車場で清算する
平日:200円引き(例えば、最大料金:800円→600円) 休日:300円引き(例えば、最大料金:1,000円→700円) |
大船駅から鎌倉地域へ来訪する観光客に向けた施策で、大船に車を停めて市内文化施設を利用した場合、観覧料等の割引と駐車料金の割引(駐車サービス券)が受けられるシステムです。
大船・鎌倉パークアンドライド ポスター(PDF:448KB)
STEP1:「NPC大船駅前パーキング」に駐車する(駐車券は必ず持参)
STEP2:各自公共交通等をご利用のうえ、市内文化施設を来訪する。
(割引の対象となる市内文化施設は以下のとおりです)
鎌倉国宝館、鎌倉歴史文化交流館、鎌倉市鏑木清方記念美術館、鎌倉文学館、鎌倉市川喜多映画記念館 |
STEP3:「駐車券」を提示して、市内文化施設を利用すると、1施設につき、拝観料等の割引と駐車サービス券が受け取れます。
《観覧料等の割引》 対象の市内文化施設の観覧料等が50円引きになります 《駐車料金の割引》 平日・休日ともに200円分の駐車割引チケットが貰えます (駐車割引チケットは、1清算当たり1枚しか使用できません) |
STEP4:お帰りの際、駐車場で駐車券とともに駐車サービス券をご使用のうえ、精算する
「⓵大船・江の島パーク&ライド」と「⓶大船・鎌倉パーク&ライド」の併用により、駐車料金が更に割り引かれます。
例えば、「⓵大船・江の島パーク&ライド」を使って、鎌倉地域まで足を延ばして市内文化施設を利用すると、観覧料等の割引が受けられるほか、駐車料金もさらに割り引かれます(休日の駐車料金が最大で500円引き)。 |
「⓵大船・江の島パーク&ライド」及び「⓶大船・鎌倉パーク&ライド」の実施にあたり、以下の事業者に御協力をいただいております。
所属課室:まちづくり計画部都市計画課交通政策担当 担当者名:萩野谷
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
電話番号:0467-23-3000