ページ番号:35280
更新日:2023年7月26日
ここから本文です。
発表日:2023年7月26日
平和や戦争をテーマとした映画の鑑賞を通じて、幅広い世代の市民に平和の大切さを訴え、平和意識の醸成を図るため、『「おかあさんの木」上映会&みんなで平和について考えよう』を開催します。
この映画は、日中戦争から始まる太平洋戦争のために7人の息子を戦争にとられ、そのたびに桐の木を植えて、息子たちの無事を祈るおかあさんの姿を描いた作品です。母子の愛と当たり前の日々の尊さ、戦争がもたらす悲しみを知り、改めて平和の大切さを考えていただく機会を提供します。
また、上映後には参加者を交え、平和について考える時間を設けます。
詳細は、添付のチラシ(PDF:1,728KB)のとおり
令和5年(2023年)8月23日(水曜日)
12時30分 開場
13時00分 「おかあさんの木」上映会
15時00分 みんなで平和について考えよう
16時00分 終了(予定)
鎌倉生涯学習センター ホール(鎌倉市小町1-10-5)
無料
先着250人(事前申込制)
e-kanagawa電子申請システム( 外部サイトへリンク )、電話(0467-61-3872(文化課直通))、メール(bunka@city.kamakura.kanagawa.jp)のいずれかの方法でお申し込みください。